こんなことがありました!

10/26 授業の様子から

2021年10月26日 09時29分

 朝の時間から1時間目の授業の様子です。1年生は良い姿勢で元気に音読。2年生は清潔検査。忘れていないかな?3年生は国語。集中して取り組んでいました。ひまわり学級、さくら学級は国語と算数。こちらも集中して取り組んでいました。4年生は国語。登場人物の気持ちを考えていました。5年生は焼き物体験へ向けて出発です。頑張ってきてください。6年生は国語。友達と話し合い、自分の考えを確かめていました。今日も「チーム宮川」がんばって学習に取り組んでいます。

10/25 授業の様子から

2021年10月25日 09時57分

 久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません。2時間目の授業の様子です。1年生は音楽。鍵盤ハーモニカの練習です。2年生は外国語。いろいろな形を書いていました。3年生は体育。全力で運動していました。さくら学級・ひまわり学級は国語、算数。いっしょに学習です。4年生は理科。空気でっぽうです。5年生は図画工作。ていねいに描いていました。6年生は書写。集中して練習していました。今週も「チーム宮川」頑張ります!!

10/16 みやかわまつり

2021年10月17日 12時49分

 みやかわまつり本番。全ての学年の子ども達、本当によく頑張りました。「チーム宮川」素晴らしい1日となりました。保護者の皆様ご来校ありがとうございました。

10/15 いよいよ明日は「みやかわまつり」

2021年10月15日 15時34分

 いよいよ明日は「みやかわまつり」です。準備万端整いました。1家庭2名などの制限はありますが明日は「来る 見る 褒める」デーです。ぜひご来校ください。

10/15 授業の様子から

2021年10月15日 09時51分

 2時間目の授業の様子です。1年生は先生にプリントなどをチェックしてもらっていました。ばっちりです。2年生は「みやかわまつり」最終練習。がんばっています。3年生はサッカー型ゲーム。上達しています。ひまわり学級とさくら学級は算数と国語。集中しています。4年生は理科。自分の考えをしっかりと持っています。5年生は外国語。英語でしっかりと書いています。6年生は国語。自分の考えをきちんと書いています。明日はいよいよ「みやかわまつり」です。「チーム宮川」笑顔で明日を迎えましょう!!

10/14 校内発表会

2021年10月14日 11時40分

 「みやかわまつり」の校内発表会を実施しました。子ども達は当日、密を避けるために体育館で発表を参観しません。そのため子どもたち同士で見合う場を設定しました。どの学年もすばらしい発表でした。本番に向けて更に頑張ると思います。期待していてください!!

10/14 朝マラソン(3,4,6年)

2021年10月14日 08時21分

 雨続きでしたので、久しぶりの朝マラソン。3,4,6年生が元気に走りました。今日は「みやかわまつり」の校内発表会が午前中に行われます。土曜日に向けて「チーム宮川」頑張ります!!

10/12 授業の様子から

2021年10月12日 11時21分

 3時間目の授業の様子です。1年生は算数。めあてを書いてブロックを準備していました。先生のお話をきちんと聞けています。2年生は国語。はっきり大きな声で音読ができています。3年生は図画工作。絵の仕上げに入っています。さくら学級、4、5,6年生では「みやかわまつり」の練習や準備をしていました。どの学年も本番に向けて頑張っています。「チーム宮川」今日も心を1つにまとまっています!!

 

10/11 授業の様子から

2021年10月11日 10時21分

 2時間目の授業の様子です。1年生は国語。漢字の練習です。一生懸命に取り組んでいました。2年生も国語。大きくはっきりと音読ができていました。すばらしい。3年生は「みやかわまつり」の練習。大きな声でがんばっています。ひまわり学級、さくら学級は国語と算数。落ち着いて学習に取り組んでいます。4年生は国語。こちらも音読をがんばっていました。5年生は森林環境学習に出発。しっかり学習してきてね。6年生も「みやかわまつり」の学習。タブレットを使って確認していました。すばらしい。今週は「みやかわまつり」があります。目標に向かって「チーム宮川」頑張ります!!

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。