合唱部大活躍
2017年9月5日 07時37分 9月1日(金)に行われた合唱の県大会で,本校は,
今までの練習の成果を十二分に発揮して,
見事,「優秀賞」を頂きました。
合唱部のみなさん,よく頑張りました。
保護者の皆様の応援ありがとうございました。
9月1日(金)に行われた合唱の県大会で,本校は,
今までの練習の成果を十二分に発揮して,
見事,「優秀賞」を頂きました。
合唱部のみなさん,よく頑張りました。
保護者の皆様の応援ありがとうございました。
8月30・31日と本日,水泳記録会を行いました。
どの学年も,夏休み中の練習の成果を活かし,
すばらしい泳ぎを見せてくれました。
保護者の皆様,延期になった1・2年生の水泳記録会にまで
来て頂き,応援下さいまして,ありがとうございました。
今日の1・2年生の水泳記録会は,気温が低いため,
9月4日(月)2・3校時に延期致します。
なお,3年生の水泳記録会については,現在のところ
実施する予定です。
ご了承下さい。
8月25日(金),第2学期の始業式を行いました。
校長先生より,目標やめあてをもって学校生活を送ること,みさと運動を今まで以上に行うことなどが話されました。その後,3人の代表児童が2学期の学校生活のめあてを発表しました。
また,たなばた展や町水泳大会,両沼地区合唱祭の表彰も併せて行いました。
PTAだより第7号をアップしました。
PTAだより07.pdf
8月22日に喜多方プラザで耶麻・両沼小中合同音楽祭が
行われました。本校合唱部が今までの練習の成果を十分に発揮し,
見事4年連続県大会出場を果たしました。
これまで応援して下さった保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
県大会は,9月1日(金)に喜多方プラザで行われます。本校の発表時刻は
午後3時44分の予定です。
昨年度より,プール開放日にあわせて,図書の貸し出しを行っています。
今年は残り3回の貸し出しとなりましたが,夏休みは,読書の時間もたっぷりとれます。
図書の支援員の方や担当の先生もいますので,ぜひ,多くの本を借りて,本に親しんでもらいたいものです。
図書の貸出日 8月9日(水) 17日(木) 22日(火)
夏休みが始まって1週間たちましたが,子ども達は様々な活動に取り組んでいます。
合唱や陸上,そして5年生はプール開放の時間を利用して水泳の練習をしています。また,今日はJRCのトレセンにも代表児童が参加してきます。
7月25日(火),雨の中,町の小学校水泳大会が開催されました。
本校の6年生は,練習の成果を十分発揮し,ほぼ全員が自己新記録を更新しました。6学年の主任からは,子ども達の健闘をたたえるとともに,秋の陸上大会にむけ,一層努力するようお話しがありました。
雨の中,応援して下さった保護者の皆様,ありがとうございました。陸上大会でも応援よろしくお願いします。
7月20日(木)の2時間目に,第1学期の終業式を行いました。式では校長先生のお話の後,1・3・5年生の代表のお友達が1学期の反省と夏休みのめあてを発表しました。式終了後には,生徒指導の先生から,夏休みの過ごし方についてのお話しもありました。
また,8月22日に行われる両沼耶麻地区合同音楽祭に参加する合唱部の発表も行われました。