こんなことがありました!

6/8 全会津中体連大会後期大会(バドミントン競技)part 11最終

2021年6月8日 16時08分

男子団体戦は、決勝戦まで進出しました。

対若松五中戦です。

なんとも言えない決勝戦の緊張感があります。

また、女子団体戦は、対若松五中と3位決定戦です。

こちらも、緊張感があります。

 選手たちは、補欠の選手も含めて、最後の最後まで、自分のために、ペアのために、チームのために、今までにないくらいに、素晴らしい試合を見せてくれました。

 特に、3年生は、1年生の時より試合を見てきましたので、その成長ぶりに感動すら覚えます。

6/8 全会津中体連大会後期大会(バドミントン競技)part 10

2021年6月8日 14時55分

 女子団体戦は、対塩川中戦は大変厳しい試合でしたが、見事に勝利をおさめました。

まもなく、会津柳津学園中と準決勝が3面展開ではじまります。

 男子団体戦も、坂下中と同時3面展開で試合をしています。

ここまでくれば、後は自分との戦いです。

疲れもピークにきていると思いますが、力を振り絞って頑張ってほしいと思います。

 

 

6/8 全会津中体連大会後期大会(バドミントン競技)part8

2021年6月8日 13時30分

 いよいよ、決勝戦トーナメントです。

 男子は、対会津柳津学園中と対戦です。

 柳津中さんとは、何度も試合をしていますが、それだけにお互いの手のうちを知ってはいますが、落ち着いて、プレーをしてほしいと思います。

 女子は、対塩川中戦です。はじめての対戦となります。試合がとても楽しみです。

6/8 全会津中体連大会後期大会(バドミントン競技)part7

2021年6月8日 13時21分

 男女とも、リーグ戦は白熱した試合展開になりましたが、生徒たちは、追い込まれても、一球一球シャトルを追いかけ、粘り強く試合に臨みました。とても素晴らしいプレーを発揮してくれました。

 リーグ戦の結果をお知らせいたします。

【男子団体戦】Bブロック 第1位

【女子団体戦】Bブロック 第1位

これからの決勝戦トーナメントでも、力いっぱいプレーをしてほしいです。

6/8 全会津中体連大会後期大会(バドミントン競技)part5

2021年6月8日 11時21分

 男子リーグ戦の第2試合は、対猪苗代中戦です。

第1試合から、少し時間をあけての試合になりました。

 シングルスとダブルスのメンバーは、いつもと少し工夫して、試合に臨みましたが、選手たちは、とても伸び伸びとプレーしていました。

 

6/8 全会津中体連大会後期大会(バドミントン競技)part 4

2021年6月8日 10時42分


 リーグ戦の第2試合目が始まりました。

まず、女子は、対若松3中戦です。油断はできないチームです。

 第2試合では、ダブルス、シングルスとも、落ち着いてプレーし、勝利をおさめました。

試合結果は、対若松3中戦 2ー0 勝利

6/8全会津中体連大会後期大会(バドミントン競技)part2

2021年6月8日 08時56分

 まもなく、団体戦が始まります。練習コートの整備で、自主的にモップがけを行ったのは、新鶴中生でした。素晴らしいです。自分たちの学校を自分たちの手で綺麗にするという日常の行動が、ここカメリーナでも自然に発揮されました。

 さて、試合ですがまず始めに、リーグ戦をおこないます。

 男子は、Bブロックで、対会津鳳中、対猪苗代中とのブロックです。

男子の第1試合は、会津鳳中戦です。

 女子も、Bブロックで、対猪苗代中、対若松三中、対田島中とのブロックです。

女子の第1試合は、対猪苗代中戦です。

 熱戦を期待します。

写真掲載について

写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。

保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。