こんなことがありました!

6月1日 3年生校外学習~コミュタン福島にて~

2023年6月1日 18時30分

6月1日(木)。3年生は、コミュタン福島に出かけ、学びのシートを使いながら、福島の環境のことや再生可能エネルギーのことについて学習してきました。今後、学習したことをカードにまとめてコミュタン福島に届ける予定です。

 

5月31日 町探検にむけて~2年生 2校時~

2023年5月31日 16時10分

5月31日(水)2校時、2年生は、6月下旬に予定している町探検に向けて、

探検する町内を全員でチェックしてきました。子どもたちは、歩きながら

知っているところ、初めて見るところなどを確かめてきました。

楽しみですね。

5/29 先生方の学習会

2023年5月29日 20時07分

 本日、山形県から講師の先生をお招きし、先生方の学習会が行われました。子どもたちの力を伸ばす指導法や環境づくり等について学びました。新鶴小の子どもたちのために、先生方は日々学び続けています!

5/26 プール清掃

2023年5月26日 19時58分

 本日、2・3校時の時間に、5年生と6年生によるプール清掃が行われました。5年生は主にプールサイドを、6年生は主にプールの中の清掃に取り組みました。5年生と6年生が力を合わせ、汚れをきれいに落とし、ピカピカのプールとなりました。予定の終了時刻よりも、大幅に早く清掃作業が進み、新鶴小の高学年の力を発揮しました。みんなが楽しみにしている水泳の学習は、もうすぐです!

           

 

5/25 くるくるランド

2023年5月26日 07時03分

 3年生の図工の授業では、子どもたちが「くるくるランド」の作品作りに取り組んでいました。くるくるランドは、割ピンなどを活用して、様々な材料を生かしながら,表したいことをどのように表したらよいかを考え作品作りに取り組む学習です。お子さんが完成した作品をお家にもっていく日をお楽しみになさってください。 

 

5/20 運動会で元気を発信!

2023年5月20日 16時03分

 本日、早朝よりPTA役員の方に準備をお手伝いいただき、絶好のコンディションの中、運動会が開催されました。子どもたちは、「見せろ団結!!つかみ取れ勝利!!力の限り全力で!!」のスローガンのもと、競技・演技に、応援に、そして係活動に力を発揮し、新鶴小学校の元気を発信しました。保護者の皆様と地域の皆様からの子どもたちへのご声援、本当にありがとうございました。また、運動会終了後の後片付けにつきましても、役員の方をはじめ、多くの保護者の方のご協力をいただき、大変助かりました。心より感謝申し上げます。今後とも、子どもたちを育てるパートナーとして、どうぞよろしくお願いいたします。

 

5/19 明日は運動会

2023年5月19日 12時47分

 明日20日(土)は運動会です。子どもたちへの応援をお願いいたします。なお、明朝6時に、実施・延期のどちらの場合でも、実施判断についてメールでお知らせいたしますので、ご確認ください。

5/17 運動会練習も大詰め

2023年5月17日 20時00分

 運動会の練習も大詰めとなりました。本日は、暑さ対策をしながら、どの学年も確認の練習を行いました。1時間目の比較的涼しい時間には、運動会オープニングの鼓笛の練習が行われ、元気のあるメロディーが響き渡りました。運動会までもうすぐです。ご家庭では、体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。

5/13 PTA奉仕作業

2023年5月15日 09時33分

 13日(土)の午前6時30分からPTA奉仕作業が行われました。早朝の作業でありましたが、多くの保護者の方のご協力をいただき、大変ありがとうございました。校庭の環境がさらに良くなり、子どもたちの20日(土)の運動会に向けての練習にも、さらに力が入ることと思います。手伝いに来てくれた子どもたちも、ありがとうございました。

宿泊学習9退所式

2023年5月12日 14時20分

昼食後、午後1時より退所式が第5研修室で行われました。来たときよりも成長した姿が見られました。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。