6/9 修学旅行7
2022年6月9日 14時04分塩釜に向けて遊覧船出発。最高の天気です。
塩釜に向けて遊覧船出発。最高の天気です。
松島班別研修中。松島、良い天気です。
お待ちかねの昼食タイム。みんなお腹が空いていたようです。
松島到着し、五大堂、瑞厳寺を見学しました。この後昼食です。
国見SAでの休憩を終え、松島に向けて出発します。バスの中はDVDタイムです。
新鶴ICから高速道路に乗りました。バスガイドさんがお話をしてくれています。
いよいよ修学旅行です。出発式を終えて出発です。安全に気をつけて一致団結して行ってきます。
2時間目の3年生に引き続き、3時間目は4年生で「よい歯の教室」を行いました。4年生は歯科衛生士の先生のお話をしっかりと聞き、正しい歯みがきの仕方を身につけることができました。ご指導ありがとうございました。5,6年生は6月22日に実施します。
2時間目の授業の様子です。1年生は算数。ノートに上手に書けています。すごい。2年生は国語、スイミー。家の人にスイミーを紹介する文を書いています。3年生は「よい歯の教室」で歯科衛生士さんに正しい歯みがきの仕方を学んでいます。ひまわり学級は算数。計算がしっかりとできていました。さくら学級は国語と算数。集中力がすばらしい。4年生は体育。準備運動をしているところでした。5年生はテスト。がんばっています。6年生は道徳。やられていやなことなどについて考えていました。今日は「スキルアップデー」で下校が早いです。そして明日からは6年生が修学旅行に出かけます。今日も「チーム宮川」頑張ります!!