8/26 朝清掃
2022年8月26日 08時20分今日の朝の時間は「朝清掃」です。各学級ごとに一生懸命に清掃に取り組む姿がありました。すばらしいです。2学期2日目。今日も良いスタートを切ることができました!!
今日の朝の時間は「朝清掃」です。各学級ごとに一生懸命に清掃に取り組む姿がありました。すばらしいです。2学期2日目。今日も良いスタートを切ることができました!!
終業式終了後,学級清掃を行いました。久しぶりの清掃でしたが,きれいな学校で第2学期をスタートさせることができます。「チーム宮川」児童の皆さん,大変よく頑張りました!!
第2学期始業式を感染防止を考えてリモートで実施しました。校長からは「史上最高の2学期」めざして「みんなが やさしく かしこく わざをみがく 大好き 笑顔あふれる チーム宮川」に向かってがんばっていきましょうというような話をしました。式終了後,少年の主張会津美里大会で奨励賞受賞した櫻井君に賞状を伝達しました。第2学期「チーム宮川」一丸となって頑張ります!!
元気に「チーム宮川」の子どもたちが登校し,各学級で2学期のスタートを迎えました。今学期も学校の様子をホームページで発信してまいりますので,どうぞご覧ください!!
21日(日)の午前6時より、環境委員会の皆様を中心に、2,4、6年生保護者の皆様と教職員で草刈り、除草を主な作業として、PTA奉仕作業を実施しました。コロナ禍ということで開閉会式は実施せず、それぞれの作業分担で黙々と作業に取り組んでいただきました。おかげさまできれいな学校で2学期をスタートさせることができます。お忙しい中、本当にありがとうございました!!
8月6日に少年の主張会津美里大会が行われました。本校代表児童も堂々とした発表をすることができました。大変すばらしかったです。さすが「チーム宮川」の顔でした。大変よく頑張りました!!
学校だより17号です。今号は第1学期最終号です。どうぞご覧ください。
第1学期終業式を行いました。校長からは、夏休み中も「みんなが やさしく かしこく わざをみがく 大好き 笑顔あふれる チーム宮川」をめざして、一人一人がチームの一員としてがんばって、史上最高の夏休みをめざしましょうというような話をしました。代表児童の皆さんが1学期がんばったことと夏休みがんばりたいことを堂々と発表しました。生徒指導の先生と6年生から夏休みの生活についての話、養護教諭から健康面で気を付けることの話をしました。「チーム宮川」のみんなが「史上最高の夏休み」を過ごせるように願っています。保護者の皆様、地域の皆様などすべての「チーム宮川」の皆様の1学期間のご支援、ご協力に心より感謝いたします。本当にありがとうございました。
1学期最終日、1時間目の様子です。1年生は手洗いをしっかりとしていました。活動後かな?2年生は詩の発表会。友達の良いところを見つけています。3年生は夏休みに向けた準備です。良い夏休みにしてください。ひまわり学級は1学期がんばったね会でデザート作り中です。さくら学級は1学期のまとめにしっかりと取り組んでいます。4年生は国語。感想を書くところです。5年生は音楽のテストの確認中です。6年生は1学期の反省の発表会です。どの学年も良い締めくくりができそうです!!