こんなことがありました!

11/4 みやかわまつり(3,4,5,6年発表)

2022年11月4日 17時50分

 「みやかわまつり」午後の部です。3年生は英語の発表などはじめて学習したことを上手に発表できました。4年生は合奏やダンスなど素晴らしい発表でした。5年生も合奏,ダンスなど高学年らしいすばらしい発表でした。6年生はダンス,自分たちを振り返る劇,歌など最高学年らしい感動的な発表でした。少年の主張もすばらしかったです。「チーム宮川」の本気が詰まった最高の「みやかわまつり」となりました。マラソン大会からみやかわまつりまでご観覧いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。本部役員,学年委員の皆様,運営のご協力,心より感謝いたします。

11/4 みやかわまつり(1,2年発表)

2022年11月4日 12時49分

 マラソン大会に引き続き,午前中は「みやかわまつり」1,2年生の発表です。1年生,トップバッターで緊張したと思いますが,一生懸命に頑張りました。2年生,元気いっぱいに発表しました。午後は3年生以上が発表を行います。

11/4 校内マラソン大会

2022年11月4日 12時41分

 曇り空で肌寒い中でしたが,校内マラソン大会を実施しました。子どもたちは,寒さに負けずに,自己ベストめざして一生懸命に「チャレンジマラソン大会」しました。全員が本当に良く頑張ったマラソン大会でした。

11/2 朝の様子

2022年11月2日 08時38分

 今日は朝の時間の様子です。1年生は元気に朝の歌を歌っていました。2年生はフッ化物洗口の時間です。3年生は先生のお話です。ひまわり学級は読書をしていました。さくら学級は1組も2組も朝の会中です。4年生は朝の歌を歌っていました。5年生はフッ化物洗口が終了し,朝の会がスタートするところでした。6年生は朝の会の準備をしてるところでした。今日も「チーム宮川」1日しっかりと学びに取り組みます!!

 

11/2 朝マラソン(3,4,6年)

2022年11月2日 08時35分

 今日も肌寒い朝でしたが,3,4,6年生は,元気に朝マラソンから1日をスタートさせました。寒さに負けずに一生懸命走りぬく子どもたち,すばらしいです。今日も「チーム宮川」良い1日のスタートを切りました!!

11/1 授業の様子から

2022年11月1日 09時27分

 1時間目の授業の様子です。1年生は計算カードに真剣に取り組んでいました。2年生は読書についての話をしていました。たくさん本を読んでいる2年生。すばらしいです。3年生は国語。音読をしていました。ひまわり学級も国語。がんばっています。さくら学級も国語。音読がしっかりとできていました。4年生は「みやかわまつり」の練習。頑張っています。5年生は国語。漢字の学習です。6年生は学級活動。話し合いの仕方について確認していました。11月も「チーム宮川」「みんなが」「かしこく」めざしてがんばります!!

 

11/1 朝マラソン(1,2,5年)

2022年11月1日 08時22分

 今日から11月に入りました。11月の朝マラソンのスタートは1,2,5年生。目標に向かって一生懸命に歯を食いしばって「わざをみがく」姿がたくさん見られました。マラソン記録会,頑張ってほしいです。今日も「チーム宮川」元気に1日のスタートを切りました!!

10/31 授業の様子から

2022年10月31日 09時14分

 1時間目の授業の様子です。1年生は「みやかわまつり」の練習。頑張っています。2年生はテスト。集中しています。3年生は国語。漢字の学習です。ひまわり学級は思い出発表。発表,質問,よくできていました。さくら学級は国語,算数。めあてに向かって頑張っています。4年生は書写。書く準備をしていました。5,6年生はどちらもテスト。頑張って問題に取り組んでいました。今週も「チーム宮川」学習,頑張ります!!

10/31 朝マラソン(3,4,6年)

2022年10月31日 08時22分

 1週間のスタート。今日の朝マラソンは3,4,6年生。寒い中ですが,子どもたちの元気に走る姿がたくさん見られました。今週も「チーム宮川」んなが さしく しこく ざをみがく 大好き 笑顔あふれる チーム宮川」に向かって頑張ります!!

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。