こんなことがありました!

当たり前のことが当たり前にできる子に

2017年1月16日 09時41分

           第3学期始業式の時に、生徒指導担当のH先生から、「3学期は当たり前のことが当たり前にできる子になりましょう」とのお話がありました。廊下を走らない、通学バスの集合場所では騒がないなど、学校には様々なきまりや約束が有りますが、なかなか守れず友達に迷惑をかけたり、注意されたりした子も2学期にはいたようです。3学期は学年のまとめとして、「当たり前のことが当たり前にできる子に」を合い言葉に、全校で取り組んでいきたいと思います。

発育測定を行っています

2017年1月13日 09時39分

                3学期が始まってすぐに、全校児童を対象に発育測定を行っています。本校では、児童の肥満解消に全学年で取り組んでいるところですが、冬休み明けは身長の伸びに比べて少し体重が増えた児童がいるようです。3学期は朝の活動として縄跳び運動を行っています。肥満解消と同時に体力づくりに取り組んでいきます。(写真は朝の活動の様子)

酉年の抱負は

2017年1月12日 09時28分

          第3学期始業式で、全校児童を代表して3名の子供達の発表がありました。「苦手な教科をなくすように先生のお話をよく聞いて勉強したい」「卒業までの三ヶ月間で小学校の勉強のまとめをしっかりして中学校に進学したい」など、それぞれの今年の目標が元気に発表されました。今年の干支の酉には、果実が極限まで熟した状態の意味があり、習い事で結果が得られたり、学問や商売などで成果が得られる年になるそうです。宮川小学校の子供達も、学校で勉強したことをしっかりと身に付け、立派に成長できる一年になればと思います。

冬の時期特有の事故に注意を!

2017年1月11日 09時34分

         雪深い宮川地区では,冬の時期特有の事故が起こりがちです。学校では子どもたちに繰り返し指導していますが,ご家庭でも,屋根からの落雪,凍った堤や沼への転落,凍結した道路での交通事故などについて話題にされ,事故防止についてご注意下さい。詳しくは学校だより1月号に記載しましたのでご覧下さい。

3学期のスタートです

2017年1月10日 10時10分

          18日間の冬休みが終わり、子どもたちの明るい笑顔が戻ってきました。第3学期の始業式で校長から、6年生は卒業に向けて、1年生から5年生は次の学年への進級に向けて、学習や生活のまとめにしっかりと取り組むようにと話がありました。子どもたちはそれぞれに、3学期のめあてや目標を決めて、しっかりと頑張ろうという意識を高めました。

年末年始休日となります

2016年12月28日 10時37分

              今日は官公庁の御用納め。本校も明日29日(木)から1月3日(火)まで年末年始休日となります。学校にご用にある方は担任に電話等で連絡して下さい。尚、校長、教頭は不定期に校舎周りを巡視しますので、ご用がある場合はお声をかけて下さい。

クリスマスリースのプレゼント

2016年12月24日 08時30分

           認定こども園ひかりの子ども達から、1年生にクリスマスリースのプレゼントがありました。先日、1年生が招待した幼稚園、保育所の子ども達との交流会のお礼ということで、手作りの素敵なリースです。1年生はとっても喜んで、教室の入り口のところに飾りました。ひかりの皆さん、ありがとうございました。

児童の持ち物の確認をお願いします

2016年12月23日 10時34分

    12月15日(木)に開催した学年保護者懇談会で,傘や漢字ドリルなどの行方が分からなくなっているので,他の児童が間違って持っていないかを,各家庭で確認して欲しいとのご要望がありました。大掃除や学習用具の整理などの際に,お子様の持ち物を確認して下さいますよう御願いいたします。別の児童の物があった場合には,学校へお届け下さい。

第2学期終業式

2016年12月22日 11時40分

           長かった2学期も終わりを迎え、本日、第2学期の終業式を行いました。式では校長から「年末年始は家族の一員としてお手伝いをしっかりすること」などの話がありました。続いて生徒指導担当のH先生から冬休み中の事故防止について話がありました。式の後に一人一人が担任の先生から通知票をもらい、いよいよ明日から冬休みが始まります。笑顔いっぱいで新しい年が迎えられるよう、楽しい冬休みにして下さい。皆様、よいお年を。

冬至カボチャ

2016年12月21日 12時33分

            今日の給食のおかずは冬至カボチャでした。寒い冬を乗り切る元気な体を作るため、子ども達はしっかりと味わいながら食べました。今日が2学期最後の給食。給食センターの皆さん、毎日美味しい給食を作って下さり、ありがとうございました。ごちそうさまでした。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。