NEW!!

RSS2.0

2025/09/04
おじいちゃん、おばあちゃんと遊んだよ!
敬老の日に合わせて、祖父母参観を行いました。 一緒に住んでいるおばあちゃん。ちょっと遠くのおじ...
2025/08/25
2学期が始まりました!
暑く、長い夏休み、夏学期が終わり、2学期が今日よりスタートしました! 久しぶりに会えたお友達や...
2025/07/15
親子で夏祭りを楽しみました🎆
今年もお祭りの季節がやってきました! 子ども達と看板づくりなどを行い、一緒に準備してきた夏祭り...
2025/07/07
七夕誕生日会を行いました☆ミ
「ささのはさらさら~ のきばにゆれる~ おほしさまキラキラ~ そらからみてる~ 🎋✨🌠」 子ども達...
2025/06/23
🥒おおきくな~れ🍅
 4月末野菜の苗植えをしてから、子どもたちは「おおきくなあれ!」と水やりをしています(*&acute...

BLOG

ごはんってどうやってできるの?~炊き立てごはんを食べよう~

2023年10月18日 10時59分

食生活改善推進員の方が来て下さり、

5歳児にお米についてのお話を聞かせてくれました。

 

透明のお鍋でご飯を炊いてもらいました

お米が踊り、ぐつぐつ泡立ち

少しずつふっくらしていくお米に、わくわくしていた子どもたちです

現代では、炊飯器のスイッチをピッと押すだけで炊けてしまうご飯ですが

そばで見て匂いを感じて食べた炊き立てのご飯は格別

「もちもちするね」「お餅みたい」「お家のより美味しい~!」

と、味わっていました

 

 

中学校へりんご狩りに行ってきました!

2023年10月16日 10時25分

10月13日(金)に2・3歳児クラスの子どもたちが、中学校にりんご狩りに行ってきました。中学生や先生方が出迎えてくれて、一緒にりんご狩りを楽しみました

高いところになっているりんごは中学生や先生に抱っこしてもらい収穫しました

りんごと一緒にパシャリ

中学生が育てたおいしいりんご。子どもたちも大喜びでした。ありがとうございました!

鼓笛パレードをみてきました!

2023年10月13日 11時37分

3歳児と2歳児で小学生のパレードを見に行きました

数年前には本郷こども園にいたお兄さんお姉さんが

凛とした表情で整列していて、とってもかっこよかったです

「私は大きくなったらポンポンやりたいな」

「ぼくは太鼓がいいな」

と憧れが芽生えた子どもたちでした

 

さつまいもほり

2023年10月13日 11時31分

4.5歳児が体験農場へさつまいもほりにでかけてきました!

大きなさつまいもがどっさり収穫できました

品種は『紅はるか』

掘ってから1か月ほどねかせてから食べると甘味が増すそうです

おいしいお芋、ぜひ召し上がってみて下さいね!!

 

お弁当の日

2023年10月2日 12時06分

先週の土曜日に運動会を終えた子どもたち。

秋の温かい日差しと心地よい風を浴びながら

運動会の余韻を楽しみ、他の学年の競技に挑戦し運動会ごっこをしました。

たくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当!!

おうちの方の愛情を感じ、笑顔で嬉しそうな子どもたちでした

お弁当のご用意、ありがとうございました

 

 

 

 

お知らせ

本郷こども園では日々のこども達の様子を発信しています。

お時間のある時にご覧ください。

 

ぜひお気に入り登録をお願いします。

本郷こども園のまなびネットのページへのQRコード

フォトアルバム

DSC02366.JPG
DSC02368.JPG
DSC02374.JPG
DSC02380.JPG
DSC02385.JPG
IMG_2601.JPG
IMG_2612.JPG
IMG_2613.JPG
IMG_2615.JPG
IMG_2621.JPG
IMG_2629.JPG
幼児部の子どもたちが白鳳山に遠足に行ってきました。
景色の良い三の丸広場でたくさん遊んで、おいしいお弁当を食べました。
また一つ素敵な思い出が増えましたね♪
写真をクリックしてください。
IMG_2629.JPG
IMG_2641.JPG
IMG_2642.JPG
IMG_2646.JPG
IMG_2648.JPG
IMG_2652.JPG
IMG_2677.JPG
IMG_2680.JPG