NEW!!

RSS2.0

2025/02/03
豆まき集会《幼児部・乳児部》
今年の節分は2月2日👹。「お家で豆まきしたよ!」と教えてくれたお友達もいました。 節分は季節を分け...
2025/01/24
こどもまつり☆彡《乳児部・幼児部》
「これください!」とお金💵を渡し、買いたいものを買ってニコニコの子どもたち🛍✨ 今週から各クラスに...
2025/01/24
ほけんのはなし≪幼児部≫
1月17日に看護師の先生からほけんのはなしをしていただきました。 今回のテーマは『いのち』について...
2025/01/21
会津バスに試乗しました!≪年長≫
年長さんが、バス試乗の体験しました🚌💨 会津バスの方からバスの乗り方やマナーを教えていただきました...
2025/01/20
避難訓練
今日は避難訓練がありました。幼児部にあるボイラー室からの出火を想定しての訓練でした。 遊んでいる途...

BLOG

防犯訓練

2023年6月29日 12時28分

不審者が侵入したことを想定して、防犯訓練をしました。

こども達全員が、担任の先生の話をよく聴き、静かに避難することができました。

訓練後は乳児部ホールにあつまり、大切な合言葉「いかのおすし」の確認をしました。

 

いか・・・知らない人にはついていかない!

・・・知らない人の車にはらない!

・・・おきな声で叫ぶ!

・・・ぐに逃げる!

・・・周りの大人にらせる!

6/23 会津美里町教育研究会公開保育が行われました。Part 2

2023年6月27日 13時41分

~クラス活動の様子~

=さくらぐみ=

絵本「10ぴきのかえる」の表現遊び。17ひきのかえるに変身!

 

 

 

 

 

 

 

 

「ザリガニに見つからないようにかくれよう...!」

 

=ちゅうりっぷぐみ=

絵本「おおきなかぶ」のイメージで、ちゅうりっぷぐみでは実際にクラスで植えたことのあるラディッシュの種を畑に植えました...。

 

 

 

 

 

 

 

 

おおきなラディッシュはぬけるかな...?みんなで力を合わせて!

「うんとこしょ!どっこいしょ!」

 

=こすもすぐみ=

探検ごっこを楽しみました。探検隊に変身!みんなの大好きな虫や魚などの生き物は見つけられるかな...?

 

 

 

 

 

 

 

 

「探検に出発だ!川に落ちないように気をつけて渡ろう!」

 

=たんぽぽぐみ=

なかまあつめゲームをしました。生きものになりきりながら楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「合図がなった!みんなあつまれ~!」

 

=ひまわりぐみ=

グループ毎に友達と協力しながら作ったロボットをつくりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ロボットまつりに2歳児のお友達を招待!

 

 

 

 

 

 

 

 

=ゆりぐみ=

グループ対抗カーレース!

 

 

 

 

 

 

 

 

グループの友達と協力して車を製作し、トーナメント戦で1位になれるように改良をしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

白熱したカーレース!果たして優勝したグループは...?

6/23 会津美里町教育研究会公開保育が行われました。Part 1

2023年6月27日 12時26分

会津美里町の幼児施設や小中学校の先生方に本郷こども園の様子を参観していただきました。その時の様子をお知らせします!

~外遊びの様子~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

洗濯ごっこ。石鹸をつけて洗濯板でごしごし!きれいになーれ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで使う素材を試行錯誤して作った舟。

「牛乳パックで作った舟だと浮かぶね!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「本郷COCO'Sオープンでーす!」

 

 

 

 

 

 

 

 

自然物や色水、石鹸のクリーム、スライムを使って作ったジュースやパフェやゼリー。

「わぁ~!おいしそう!どれから食べよう...!」

 

一人ひとり、好きな遊びを思いっきり楽しんでいます!

Part 2 へつづく...。

 

菖蒲採り

2023年6月21日 11時38分

今年は6/22が旧暦の端午の節句ということで、

年長児が菖蒲、年少・年中はよもぎを採りに行ってきました!

 

年長児は、採った菖蒲を中学校にもおすそ分けしてきました!

 

採ってきた菖蒲とよもぎを風呂敷に包み、背中に背負って帰りました☆彡

みんなが健康で過ごせますように、ぜひお風呂に浮かべて、菖蒲湯をお楽しみください。

雨の日散歩

2023年6月19日 10時52分

 じとじと、じめじめ…なんだか気分が上がらない雨の日。

そんな日でも、子どもたちには楽しい発見がたくさん!!

雨のにおい、カエルの声、ピカピカ輝く葉っぱ、お風呂みたいな水たまり。

この時期しか感じられない体験を大切にしていきたいです。

 

 

フォトアルバム

DSC02366.JPG
DSC02368.JPG
DSC02374.JPG
DSC02380.JPG
DSC02385.JPG
IMG_2601.JPG
IMG_2612.JPG
IMG_2613.JPG
IMG_2615.JPG
IMG_2621.JPG
IMG_2629.JPG
幼児部の子どもたちが白鳳山に遠足に行ってきました。
景色の良い三の丸広場でたくさん遊んで、おいしいお弁当を食べました。
また一つ素敵な思い出が増えましたね♪
写真をクリックしてください。
IMG_2629.JPG
IMG_2641.JPG
IMG_2642.JPG
IMG_2646.JPG
IMG_2648.JPG
IMG_2652.JPG
IMG_2677.JPG
IMG_2680.JPG

お知らせ

本郷こども園では日々のこども達の様子を発信しています。

お時間のある時にご覧ください。

 

ぜひお気に入り登録をお願いします。

本郷こども園のまなびネットのページへのQRコード