NEW!!

RSS2.0

2025/09/04
おじいちゃん、おばあちゃんと遊んだよ!
敬老の日に合わせて、祖父母参観を行いました。 一緒に住んでいるおばあちゃん。ちょっと遠くのおじ...
2025/08/25
2学期が始まりました!
暑く、長い夏休み、夏学期が終わり、2学期が今日よりスタートしました! 久しぶりに会えたお友達や...
2025/07/15
親子で夏祭りを楽しみました🎆
今年もお祭りの季節がやってきました! 子ども達と看板づくりなどを行い、一緒に準備してきた夏祭り...
2025/07/07
七夕誕生日会を行いました☆ミ
「ささのはさらさら~ のきばにゆれる~ おほしさまキラキラ~ そらからみてる~ 🎋✨🌠」 子ども達...
2025/06/23
🥒おおきくな~れ🍅
 4月末野菜の苗植えをしてから、子どもたちは「おおきくなあれ!」と水やりをしています(*&acute...

BLOG

十三夜お月見会

2023年10月27日 11時25分

十三夜お月見会をしました。

ホールに集まってお月さまのお話しを聞いたりお歌を歌ったりしました。

 

 

今日は十三夜です。

十五夜は月の神様に豊作を祈る日

十三夜は収穫できたことに感謝をする日だそうです

今日の夜もきっとふんわりきれいなお月さまが、みんなのことを見守ってくれていますね

さつまいもパーティー

2023年10月27日 11時12分

幼児部でさつまいもパーティーをしました。

縦割りでグループ分けをし、

「やきいもグーチーパー」の曲に合わせてじゃんけん列車をしたり

ふかしいもを食べたりしました。

年中年長児が収穫してきたさつまいもは

約2週間ねかせていました。

ほんのり甘くておいしくなっていました

 

 

 

総合避難訓練を行いました

2023年10月24日 12時55分

調理室から火が出たことを想定し、総合避難訓練を行いました。

今回の訓練には美里消防署の方が来て下さり、避難の様子を見ていただきました。

子どもたちは先生の話をよく聞いて、煙を吸わないように口や鼻を押さえ

速やかに避難することができ、消防士さんからもお褒めの言葉をいただきました

避難のあとは、先生たちの消火訓練です。

消火器の使い方、火を消す際の注意点など丁寧に教えて頂き

職員のスキルアップにもつながりました。

 

 

最後は消防車を見せていただき、大興奮の子どもたちでした

 

 

鉄道見学散歩

2023年10月24日 12時46分

上荒井まで散歩に出かけ、汽車を見てきました!

 

 

年少さんは大きい組のお友達に手をつないでもらったお蔭で

長い道のりも楽しく行ってくることができました!

しっかり車道側を歩いて車から守ってくれた大きい組さん、さすがです!!

 

 

広い田んぼの周りでも遊びました!

草花を見つけたり、走り回ったり、のびのび楽しんできた子どもたちです

田舎ならではの経験

自然環境に感謝し大切にしていきたいですね

1年生がこども園に来てくれました!

2023年10月19日 14時00分

本郷小学校の1年生が生活の授業で、こども園に遊びに来てくれ年長さんと交流しました!久しぶりに会う、1年生のお兄さん、お姉さんたちと遊ぶことができて年長さんもうれしそう

たくさん遊んだあとは、運動会ごっこを楽しみました。

たまいれやリレーをしました!

小学校1年生の素敵な姿に憧れを抱いた年長さんでした☆

お知らせ

本郷こども園では日々のこども達の様子を発信しています。

お時間のある時にご覧ください。

 

ぜひお気に入り登録をお願いします。

本郷こども園のまなびネットのページへのQRコード

フォトアルバム

DSC02366.JPG
DSC02368.JPG
DSC02374.JPG
DSC02380.JPG
DSC02385.JPG
IMG_2601.JPG
IMG_2612.JPG
IMG_2613.JPG
IMG_2615.JPG
IMG_2621.JPG
IMG_2629.JPG
幼児部の子どもたちが白鳳山に遠足に行ってきました。
景色の良い三の丸広場でたくさん遊んで、おいしいお弁当を食べました。
また一つ素敵な思い出が増えましたね♪
写真をクリックしてください。
IMG_2629.JPG
IMG_2641.JPG
IMG_2642.JPG
IMG_2646.JPG
IMG_2648.JPG
IMG_2652.JPG
IMG_2677.JPG
IMG_2680.JPG