日誌

2/19 授業の様子から(東校舎)

2025年2月19日 09時19分

 水曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は音楽。きれいな歌声を響かせていました。6の2は算数。まとめの学習を頑張っています。7の1は理科。総復習をしています。7の2は数学。こちらも今までの学習の確かめをしています。8年生は社会。テストに集中です。9年生は保健体育。バドミントンと卓球にエンジョイしながら取り組んでいます。今日も「チャレンジチーム本学」で頑張ります!!

IMG_7051IMG_7038IMG_7040

IMG_7044IMG_7048IMG_7056

2/19 授業の様子から(西校舎)

2025年2月19日 09時12分

寒波による大雪が心配されましたが,今日は青空の下,「チーム本学」の子どもたちは元気に登校し,本気で学習に励んでいます。1校時目の各学級の様子です。1年1組は国語で,「二人で考えよう」というテーマで問題について話し合っていました。1年2組は,国語で「カタカナのかたち」を学習していました。平仮名とカタカナで似ている字もあることに気づいていました。2年1組は,国語の学年末のテストを早々と終えて,1年間のまとめや読書に励んでいました。2年2組は国語で「スーホの白い馬」を学習していました。グループで場面の状況について話し合っていました。3年生は算数で4倍の数について問題を解いていました。4年生は算数で,割り切れない商の表し方を先生と一緒に考えていました。答えには「約」をつけることも確認していました。5年生は算数で,円周の長さの求め方について全体で考えていました。

IMG_4029IMG_4032IMG_4033IMG_4035IMG_4038IMG_4036

IMG_4039

2/18 卒業式全体練習(5~9年)

2025年2月18日 17時17分

今日は,第1回目となる卒業式全体練習を東校舎体育館で5~6校時に行いました。本郷学園にとって初めてとなる卒業証書授与式には5年生から9年生が参加いたします。今日の練習は礼法指導や合唱指導が中心となりましたが,「チーム本学」の5年生から9年生まで心を合わせて真剣に練習に取り組む姿はとても立派でした。

IMG_4014IMG_4015IMG_4017

IMG_4018IMG_4021IMG_4020

2/18 授業の様子から(東校舎)

2025年2月18日 09時19分

 火曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6年生は1組も2組も国語。1組は「大切にしたい言葉」2組は「海の命」の学習です。どちらも頑張っています。7の1は社会。テストが返されていました。結果はどうでしたか?7の2は理科。1年間の学習をクイズ形式で振り返っています。8年生は保健体育。バスケットボールの授業です。9年生は英語。問題にばっちり答えています。今日も「チーム本学」学びに全力で取り組んでいきます!!

IMG_6994IMG_7001IMG_7003

IMG_7012IMG_7023IMG_7018

2/17 後期課程説明会(6年生)

2025年2月17日 16時26分

 6年生と6年生の保護者の皆様にお集まりいただき、後期課程説明会を行いました。心構えや学習、部活動など、様々なことについて説明をさせていただきました。6年生は今年から東校舎で学び、50分授業を行っているために、ある程度スムーズに後期課程の生活をスタートさせることができそうです。しかし何かありましたら、遠慮なさらずに東校舎へご質問ください。

IMG_6987IMG_6986IMG_6992

2/17 授業の様子から(東校舎)

2025年2月17日 09時17分

 月曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は国語。自分が大切にしたい言葉について考えていました。6の2は算数。グループを作って、問題を考えていました。7年生は合同で学級活動。進路について考えています。8年生も学級活動。話し合いをしていました。9年生は卒業式練習。入場の練習をしていました。今週も「気で GO! ッツ リエイティブ エンジョイ」に向かって「チャレンジ チーム本学」していきます!!

IMG_6963IMG_6966IMG_6970

IMG_6975IMG_6980

2/17 授業の様子(西校舎)

2025年2月17日 09時07分

この週末は天候にも恵まれ,道路の除雪も進み,今朝は登校しやすい状況でした。「チーム本学」の子どもたちは元気に登校し,授業に集中して取り組んでいます。今日の1校時目の様子です。1年1組は国語で助詞の「いる」と「ある」のちがいについてグループで学習を進めていました。1年2組は算数で,1年間のまとめのテストを頑張って取り組んでいました。2年1組は「スーホの白い馬」を読んで情景について話し合っていました。2年2組はオリジナリティあふれる詩を作っていました。3年生は,算数で暗算の仕方について考えていました。4年生は国語で「スワンレイクのほとりで」を読み取っていました。5年生は算数で多角形の周りの長さについてコース別に学習に取り組んでいました。今週も,「チーム本学」みんなで1日1日を大切に頑張っていきます!

1年1組IMG_3996 1年2組IMG_3998 2年1組IMG_3999 2年2組IMG_4002
3年生IMG_4004 4年生IMG_4003 5年生IMG_4006 5年生IMG_4007

2/14 Go郷寺子屋閉校式

2025年2月14日 17時06分

 本校児童が参加している放課後子ども教室「Go郷 寺子屋」の閉校式が行われました。子ども達にスタッフの皆さんからのスペシャルなプレゼントがありました。子ども達が楽しかった活動について発表しました。スタッフの皆さんからあいさつをいただきました。みんなの話を聞いて大変良い活動ができていたんだなと感謝の思いでいっぱいです。町生涯学習課の皆様、本郷生涯学習センターの皆様、スタッフの皆様、子ども達を育てていただき、本当にありがとうございました。来年度も「チーム本学」の一員として、どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_6938IMG_6942IMG_6944

IMG_6946IMG_6949IMG_6950

IMG_6952IMG_6956IMG_6961

2/14 新入生体験入学

2025年2月14日 11時47分

今日は,本郷こども園の年長児さんたちにお越しいただいて,新入生体験入学を開催しました。1年生は年長児さんたちに喜んでもらえるように,これまで心を込めて準備を進めてきました。1年生になって学習したことなどを発表した後に,手をつないで校舎案内をしながら交流を楽しみました。年長児さんからも「学校に来るのが楽しみになった」と,嬉しい感想を聞くこともできました。新入生のご入学を心待ちにしています。

IMG_3956IMG_3957IMG_3955

IMG_3971IMG_3975IMG_3992

2/14 授業の様子から(東校舎)

2025年2月14日 09時21分

 金曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は西校舎で調理実習中です。6の2はタブレットを使って学習中です。7、8年生は期末テスト。9年生は学力テスト。どのクラスも真剣に問題と向き合う姿がありました。今日も「チャレンジチーム本学」で頑張ります!!

IMG_6922IMG_6925IMG_6928

IMG_6932IMG_6930

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。