7/10 5年宿泊学習無事終了!
2024年7月10日 17時03分2日間のプログラムを全て終えて5年生が無事に帰ってきました。会津では体験できない磯遊びが一番の思い出になったようです。この宿泊学習をとおして仲間と協力することの大切さや「チーム本学5年生」の団結力も高まったようです。
2日間のプログラムを全て終えて5年生が無事に帰ってきました。会津では体験できない磯遊びが一番の思い出になったようです。この宿泊学習をとおして仲間と協力することの大切さや「チーム本学5年生」の団結力も高まったようです。
本日も9学年行事として、校内高等学校説明会を行い、5校の校長先生はじめ先生方に、丁寧な学校説明をしていただきました。子ども達も真剣に話を聞いていたので、今後の進路選択につながると思います。お忙しい中、説明いただいた高等学校の先生方、お話を聞きにおいでいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。何より2日間、運営をしていただいた9学年委員の皆様、本当にお疲れ様でした。心より感謝いたします。
5年生の子どもたちは全員無事に2日目を迎えました。今日は一番楽しみにしている「磯遊び」を体験します。
東校舎、3時間目の授業の様子です。6の1は社会。問題を解いていました。6の2は西校舎で家庭科。学習したことを生かして清掃に取り組んでいます。7の1は保健体育、西校舎プールで水泳です。7の2は英語。問題をしっかりと解いています。8年生は理科。植物のからだのつくりについて調べています。9年生は数学。2次方程式にチャレンジです。今日も「チーム本学」1学期のまとめに向けて頑張っています!!
いわき海浜自然の家での夕食の様子です。5年生の笑顔が輝いて見えます。夕食を終えると「ナイトハイク」となります。
9学年行事として「校内高等学校説明会」を行いました。初日は5校の校長先生をはじめ先生方にご来校いただき、各高校の説明をしていただきました。子ども達は目を輝かせ、真剣に聞いていました。先生方、本当にありがとうございました。また9学年委員の皆様、運営等本当にお世話になりました。保護者の皆様もご来校ありがとうございました。説明会は明日も行われます。
アクアマリンを出発し、いわき海浜自然の家に到着。オリエンテーションをして出会いのつどい、そして活動に入ります!!
昼食後はアクアマリン水族館を見学です。みんなエンジョイしています!!
おいしい昼食タイム。たくさん食べてくださいね。
5年生順調です。ただいまアクアマリンふくしま見学中です。最初に震災に関する講話をしっかりと聞くことができました!
お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。