12/24 冬休み初日の部活動
2024年12月25日 10時51分いよいよ今日から冬休み。しかし「チーム本学」の皆さんは部活動に一生懸命に取り組んでいます。家庭でも学習に力を入れていることでしょう。「チーム本学」児童生徒、冬休みも「本気で 郷GO!」で頑張ります!!
いよいよ今日から冬休み。しかし「チーム本学」の皆さんは部活動に一生懸命に取り組んでいます。家庭でも学習に力を入れていることでしょう。「チーム本学」児童生徒、冬休みも「本気で 郷GO!」で頑張ります!!
第2学期終業式終了後、後期課程では生徒指導の先生のお話、賞状披露、そして児童生徒会による「本郷学園今年の漢字」の発表を行いました。今年の漢字は「絆」に決まりました。本郷学園、「チーム本学」の「絆」を感じた1年となりました。保護者の皆様、地域の皆様、全ての「チーム本学」の皆様、第2学期のご支援、ご協力に心より感謝いたします。どうぞよいお年をお迎えください!!
今日は2学期の最後の登校日となりました。インフルエンザや風邪の感染防止のため,東校舎と西校舎をオンラインで結んで各教室において第2学期終業式を行いました。校長先生からは2学期に頑張ったことや成長したことなどを「本気」「ガッツ」「クリエイティブ」「エンジョイ」「チーム本学」に分けて,たくさん称賛していただきました。終業式終了後,学年の代表児童生徒の作文発表を聞いて2学期を振り返りました。また生徒指導や保健の先生の話も聞いて,健康や安全に気をつけて規則正しい生活を過ごす,冬休みへの心構えも整いました。2学期も大変お世話になりました。ご家族そろって良いお年をお迎えください。
2学期最終日、1時間目の東校舎の授業の様子です。どの学年も第2学期最終日にふさわしく、しっかりと学習に取り組んでいました。今日はこの後3時間目に、東校舎、西校舎、それぞれの教室をオンラインでつないで、終業式を行います!!
バスケットボール部の新人戦が行われました。男子も女子も力の限り走り抜き、熱い戦いでした。チーム本学バスケ部、ガンバりました。
町内全ての学校で行われた英語のテスト、ライティングコンテストで7年1組と8年生が、合格率町内学年1位となり、教育長様にご来校いただき、表彰していただきました。7年2組と9年生も僅差でした。「チーム本学」大変よく頑張りました。
今日は2学期最後の給食となりました。デザートにはケーキもあって,子どもたちはみんな大喜びでした。毎日おいしい給食を作っていただきました給食センターの皆様方に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。いよいよ23日(月)は第2学期終業式となります。
金曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の2はみんなで楽しくエンジョイしながらゲームをしています。7の1は数学。立体について学んでいます。7の2は書写。書初めの練習です。8年生は英語。みんなで共有し、よさを確かめ合っています。9年生は理科。金星が満ち欠けして見える理由について考えています。今日も「チーム本学」本気で 郷GO!で学習に取り組みます!!
今日の各学級の様子です。学年閉鎖や学級閉鎖により登校できない学級も増えてしまいましたが,登校できている学級は元気に学習に励んでいました。1年2組は,体育館でゲームを楽しんでいました。2年2組は,冬休みの過ごし方について先生と確認していました。3年生は,冬休みに読む本を選んで借りていました。4年生は,総合的な学習に学習内容を整理していました。
木曜日、2時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は音楽。ミュージカル映画を見て学んでいます。6の2は外国語。2学期の総復習です。7の1は英語。先生からの質問にしっかりと答えられています。7の2は数学。直方体の見取図を書いていました。8年生は書写。書初めの清書。丁寧に書いていました。9年生は保健体育。フットサルに意欲的に取り組んでいます。今日も「チーム本学」一生懸命に学習のまとめをしていきます!!
お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。