日誌

7/15 授業の様子から(西校舎)

2025年7月15日 09時12分

昨日は御田植祭振替休業日でしたので,実質,今日から今週がスタートとなります。火曜日1校時目の授業の様子です。1年1組と2組は,国語で夏休みに読みたい本の紹介をしていました。2年1組は算数で,かさのたし算について先生と学習を進めていました。2組は国語で「スイミー」のワークシートを友達と話し合いながらまとめていました。3年1組は算数で,「あまりのあるわり算」の単元テストを頑張っていました。3年2組は算数で,1学期の学習内容のまとめをプリントで解いていました。4年生は体育で,どれだけ泳げるようになったか,記録を測定していました。5年生は算数で,先週実施したテストを返却して,見直しをしていました。1学期も残り4日となりましたが,「チーム本学」今週も本気で頑張っていきます!

1年1組 国語IMG_6055 1年2組国語IMG_6056 2年1組 算数IMG_6059 2年2組 国語IMG_6061
3年1組 算数IMG_6063 3年2組 算数IMG_6062

4年 体育IMG_6065

5年 算数IMG_6064

7/15 授業の様子から(東校舎)

2025年7月15日 09時08分

 休み明け、火曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は夏休みの計画を立てていました。6の2は算数。分数の計算の総復習です。7年生は国語。詩の学習です。8の1、8の2も夏休みの計画を立てていました。9年生は秋炎祭の係決めが終わったところでした。今週が1学期最終週となります。最後まで「気で GO! ッツ リエイティブ エンジョイ チーム本学」で頑張ります!!

IMG_2173IMG_2176IMG_2181

IMG_2188IMG_2190IMG_2194

7/12 御田植祭

2025年7月12日 13時26分

 本日は御田植祭です。「チーム本学」の5年生以上の希望者が獅子追いに参加して、祭りを盛り上げました。蒸し暑い中ですが、最後まで「気で GO!」で取り組みました!!

IMG_2029IMG_2072IMG_2074

IMG_2115IMG_2117IMG_2143

7/12授業の様子から(西校舎)

2025年7月12日 08時58分

今日は「御田植え祭」のため,土曜日ですが登校日となっています。今日の1校時の様子です。1年生は1組2組ともに,図画工作で,いろ水づくりをエンジョイするところでした。2年1組は国語で,文章構成メモをもとに作文づくりに挑戦していました。2年2組は,先生と休日の宿題について確認をしていました。3年生は体育で水泳の学習に励んでいました。4年生はテストを終えて,読書やタブレット問題を解いているところでした。5年生は東校舎に登校して,御田植祭に参加します。

IMG_6054IMG_6053IMG_6051IMG_6050IMG_6047IMG_6049

7/12 野球部出発

2025年7月12日 06時43分

 野球部が県下少年野球大会会津予選へ出発しました。「チーム本学」野球部一丸となって、勝利を目指して頑張ってほしいと思います。「さぁー いきましょう」

IMG_2518     IMG_2519

7/11 御田植祭事前指導

2025年7月11日 15時56分

 5年生~9年生で、明日行われる御田植祭の事前指導を行いました。まず映像で祭りについての学習をしました。その後、明日の衣装と並び順の確認をしました。祭りも「チーム本学」本気で GO!でいきます!!

IMG_1964IMG_1969IMG_1975

IMG_1979IMG_1988IMG_1991

7/11 秋炎祭に向けて

2025年7月11日 14時11分

 7~9年生が「秋祭炎」に向けていよいよ始動しました。まずは秋炎祭のスケジュールや係分担の確認をしました。そして昨年度の合唱祭の映像を見て、振り返り活動を行いました。「チーム本学」全体で、秋炎祭に向けて盛り上げていきたいです。

IMG_1945IMG_1950IMG_1955

7/11 授業の様子から(東校舎)

2025年7月11日 09時04分

 金曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1はテスト。100点目指して頑張っています。6の2は社会。平安時代を学んでいます。7年生は数学。平均を工夫して求めるよさをまとめています。8の1は社会。日本の自然災害について学んでいます。8の2は英語。集中して学んでいます。9年生は理科。遺伝子の研究についてグループで話し合ったことを発表しています。今日も「チーム本学」集中して学びに取り組んでいきます!!

IMG_1918IMG_1921IMG_1924

IMG_1929IMG_1933IMG_1937

7/10 宿泊学習帰校式(5年生)

2025年7月10日 16時43分

 5年生が無事にいわきから帰ってきました。帰校式も立派な態度で行いました。西校舎最高学年として更に成長した5年生が楽しみです。

IMG_1905IMG_1906IMG_1907

IMG_1912IMG_1913IMG_1914

7/10 陶芸教室2

2025年7月10日 14時29分

 陶芸教室も終盤戦。作品づくりも佳境を迎えています。一人一人がクリエイティブに考えた自分だけのオリジナル作品が完成しそうです。

IMG_1835IMG_1838IMG_1841

IMG_1846IMG_1856IMG_1860

IMG_1867IMG_1875

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。