こんなことがありました!

合同体育に向けて

2024年6月10日 16時34分

 全校生徒で一緒に学習する”合同体育”の説明会がありました。長引いた感染症対策期間では、こうした活動も実現が難しいものでした。小規模な学校で、小学校からともに育った仲間でも、一緒の活動をすることによって、感じ、学ぶことがたくさんあります。

 さて、明日から中体連大会が続きます。今年の大会は一度きりです。大会ですから勝ちも負けもありますが、それ以上に今しか感じることができないことを体験してきてほしいと願っています。3年生を中心に、すでに一流のプレーヤーの仲間入りです。1,2年生もその姿を受け継いでほしいと思います。頑張れ!!

期末テストへ向けて

2024年6月10日 13時07分

 各学年・クラスとも学活の時間を利用して、期末テストへ向けて計画を作成していました。
 どの学年も、1学期の定期テストが今後の学習や進路に向けての大切なステップとなることに注意が必要です。

 

U-time

2024年6月6日 17時03分

 U- timeの時間です。健康を考える上で、運動習慣をぜひとも身に付けておきたいものです。友達と一緒に走ったり、黙々と一人で走ったりしながら、さまざまな思いをはせながら今日一日が終わります。

人の身体のつくり~1年生~

2024年6月6日 15時43分

 保健体育の授業、保健分野の学習です。人の身体のつくりを学んでいます。脈拍をとってみたりしながら、自分自身で生きていく姿を学んでいきます。

基礎に戻って~2年生~

2024年6月6日 15時40分

 数学の授業です。大切なことは、基本に戻ることです。速く正確に。計算する力が土台になっています。

全会津中体連総合体育大会前期日程の結果

2024年6月5日 11時09分

 全会津中体連総合大会が行われています。会津各地で熱戦が繰り広げられています。このうち猪苗代町で行われているバドミントン競技では、男子団体は2回戦で善戦むなしく惜敗しましたが、女子団体が第3位で県大会出場を決めました!競技者はもちろんですが、バドミントン部の応援の素晴らしさは全国大会クラスの素晴らしいものでした。

  各部の結果をお知らせします→全会津中体連総合体育大会前期日程結果について.pdf

 おめでとう! 女子団体第3位(県大会出場)

  BB會(若杉梨央奈所属)も女子団体で優勝(県大会出場)

写真掲載について

写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。

保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。