こんなことがありました!

授業が進んでいます。

2024年7月5日 08時24分

 7月に入り、いよいよ学期のまとめの時期になりました。各学年ともにテスト後の学習が進んでいます。

係活動で学ぶ

2024年7月3日 18時26分

 校では、学習のほかに「特別活動」というものがあります。学級活動や、生徒会活動に加えて、学校行事も「特別活動」に含まれます。これらはすべて学校の教育課程の中に位置付けられた、教育活動に必要な取り組みです。学校では、係活動や当番活動がありますが、集団生活をしていくうえでは不可欠です。こうした活動をとおして「自分一人のためだけではなく、自分を含めたみんなの役に立つことの大切さ」や「社会は分業で成り立っていること」などを体験してきます。

一日のスタート

2024年7月2日 08時31分

 7月に入りました。

 各学年・学級ともに学校生活がスタートしています。金曜日に行われる”基礎学力コンテスト(国語)”に向けて、読書の時間を活用して学習に取り組む生徒も多いようです。また、担任の先生と生徒が面談する教育相談が行われています。

絆太鼓!~1年生~

2024年6月26日 19時38分

 新鶴生涯学習センターで練習しています。

 少しずつゆっくりと”絆”を作り上げていきます。

写真掲載について

写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。

保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。