これからも~さくら学級~
2024年10月28日 11時36分文化祭が終わり、いわゆる日常の学校生活が始まりました。
理科の実験の様子です。
文化祭が終わり、いわゆる日常の学校生活が始まりました。
理科の実験の様子です。
素晴らしい1日を過ごすことができました。『Flash』まさに、きらめき輝く文化祭になりました。
ステージ発表も個性あふれる発表をしました。
太鼓演奏を披露しました。
コーラスフェスティバルの様子です。音楽の授業や放課の時間を使って、合唱練習に取り組んできました。発声・ハーモニー等の技術的な事もありますが、合唱に取り組む心構えや気持ちの表現方法など、リーダーを中心に協力して練習を重ね、すばらしい合唱を披露することができました。
先週行われた飛鶴祭、思い出に残る文化祭になりました。
まずは、総合的な学習の発表です。
あいづ陸上競技場で行われた大会に、特設陸上部の生徒が出場しました。コツコツと目標に向かって努力を積み重ねる”持久力”が育っています。
飛鶴祭が行われました。今年のテーマは「Flash!~青春は爆発だ!~」 まさに、そのエネルギーと”爆発”を感じさせてくれました。
3年生は、合唱の練習です。さすが3年生、自分たちの力で!
2年生の準備・練習の1コマです。
写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。
保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。