8月21日(日)に今年度2回目となるPTA親子奉仕作業を行いましたところ,5・6学年の子どもたちと保護者の皆様、PTA環境委員会ならびに役員の皆様に参加を頂きました。夏休み中に伸びていた雑草を本校教職員と一緒に刈り取って頂き,爽やかな風が教室を吹き抜けるようになりました。整備された環境の中で新学期を迎えることができ,子どもたちも喜んでいます。日曜日の早朝からの作業となりましたが,快くご協力を頂き,心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
8月6日(土)の午前9時から正午まで、新鶴公民館において、「少年の主張会津美里大会」が開かれます。町内中学校の代表生徒が、社会や自分の将来に向けて、自分の思いや考えを力強く主張します。また、同時に「スマホ・ケータイ安全教室」の講演もあります。お時間のある方はぜひ会場まで足をお運び下さい。
来週7月25日(月)から、夏季休業中のプール学習が始まります。それにあわせて、徒歩により一人でプールに来る子への対応として、上中川を除く、藤川地区と旭地区の児童も、プール使用の際のバス利用が、7月25日(月)よりできることになりました。学校からの一斉メールで運行時刻をお知らせしましたので、ご確認ください。尚、初日(7月25日)は、通過時刻が定刻よりも早くなる場合があります。時間に余裕を持ってバス停に集まるようにして下さい。体育館の入り口にバス運行予定表のプリントを置きますので、一部ずつお取り下さい。