こんなことがありました!

美しきふる里 みんなの音楽会

2017年9月27日 09時36分

                9月24日(日)に本郷体育館において、会津美里町歌普及イベントとして「美しきふる里 みんなの音楽会」が盛大に開催されました。町歌お披露目式や日本・イタリアの音楽会が行われ、参加された皆さんは、芸術の秋にふさわしく素敵な時間を過ごしました。

町陸上大会スナップ写真(2)

2017年9月26日 09時23分

           9月21日に開催した町小学校陸上大会の写真です。宮川小学校の子供たちの頑張りが光りました。

町陸上大会スナップ写真(1)

2017年9月25日 09時21分

         9月21日に開催した町小学校陸上大会の模様です。子供たちの頑張りをご覧下さい。

第12回町小学校陸上競技大会

2017年9月22日 09時08分

              9月21日(木)に新鶴ふれあいの森スポーツ公園陸上競技場において,第12回会津美里町小学校陸上競技大会が開催されました。本校からは5年生39名と6年生36名が出場し,100M走やソフトボール投げなどの競技に全力で臨みました。子ども達は応援に来て頂いたたくさんの保護者の皆様の熱い声援や拍手を受けながら,自己ベストをめざして最後まで頑張っていました。

児童会 前期の反省

2017年9月21日 08時02分

           9月14日の児童会の時間に、4年生から6年生までの子供達がそれぞれの委員会に分かれて、前期の反省会を開きました。4月に立てた目標がどの程度達成されたのか、後期の課題は何かなど、真剣に話し合いました。

会津美里町ふれあいウォーク

2017年9月20日 08時41分

         9月16日(土)に、会津美里町ふれあいの森スポーツ公園をメイン会場に、会津美里町ふれあいウォーク2017が盛大に開催されました。本校からは親子一緒に参加したり、スポーツ少年団に所属する子供達が参加したりと、爽やかな秋の美里路を大いに満喫しました。

町陸上大会壮行会

2017年9月19日 10時25分

             9月21日(木)に新鶴ふれあいの森スポーツ公園陸上競技場において,第12回会津美里町小学校陸上競技大会が開催されます。本校からは5年生39名と6年生36名が,100M走やソフトボール投げなどの競技に出場します。9月19日の全校朝の会では、大会に出場する5・6年生の壮行会を行い、健闘を祈ってエールがおくられました。

町小学校陸上大会に向けて

2017年9月15日 08時57分

          いよいよ来週、9月21日(木)に町小学校陸上大会が開催されます。本校からは5・6年の全児童が出場します。体育の時間や放課後に、種目別の練習に取り組み、自己ベスト更新を目指して大会に臨みます。

交通安全を呼びかけるアナウンス録音

2017年9月14日 10時51分

     9月21日(木)から9月30日(土)までの10日間、秋の全国交通安全運動が展開されます。この期間、宮川学区内ではパトカーによる交通安全の広報活動が行われますが、今年も本校児童がアナウンスを担当することになりました。13日には、アナウンスの録音が行われ、6年生代表の2名が、緊張しながらも上手に原稿を読み上げました。今年の運動のスローガンは「命を守る 早めのライトと 反射材」です。交通事故ゼロを目指して、地域の皆様もご協力を御願いします。



第12回町小・中学校音楽祭

2017年9月13日 09時07分

       9月12日(火)に,本校体育館を会場にして会津美里町小・中学校音楽祭が開催されました。本校からは4年生29名が出場し,「世界が一つになるまで」の合唱と「キセキ」の合奏を発表しました。発表が終わると会場一杯の観客の皆さんから大きな拍手がおくられ,子ども達は喜びと照れくささがまざった素敵な笑顔を見せていました。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。