日誌

7/9 校内高等学校説明会

2024年7月9日 15時45分

 9学年行事として「校内高等学校説明会」を行いました。初日は5校の校長先生をはじめ先生方にご来校いただき、各高校の説明をしていただきました。子ども達は目を輝かせ、真剣に聞いていました。先生方、本当にありがとうございました。また9学年委員の皆様、運営等本当にお世話になりました。保護者の皆様もご来校ありがとうございました。説明会は明日も行われます。

7/9 5年宿泊学習(いわき海浜自然の家到着)

2024年7月9日 15時00分

 アクアマリンを出発し、いわき海浜自然の家に到着。オリエンテーションをして出会いのつどい、そして活動に入ります!!

7/9 5年宿泊学習(アクアマリン)

2024年7月9日 13時48分

  昼食後はアクアマリン水族館を見学です。みんなエンジョイしています!!

7/9 5年宿泊学習(昼食)

2024年7月9日 13時46分

 おいしい昼食タイム。たくさん食べてくださいね。

7/9 5年宿泊学習(アクアマリン見学)

2024年7月9日 12時18分

 5年生順調です。ただいまアクアマリンふくしま見学中です。最初に震災に関する講話をしっかりと聞くことができました!

 

7/9 授業の様子から(東校舎)

2024年7月9日 11時10分

 東校舎、3時間目の授業の様子です。6年生は1組も2組もテスト。集中して頑張っています。7の1は英語。問題にチャレンジです。7の2は数学。文字を使っていろいろな数を表しています。8年生は保健体育。バレーボールの試合をしていました。9年生は理科。タブレットにまとめています。今日も「チーム本学」学習に本気で 郷GO!で取り組んでいます!!

 

7/9 5年宿泊学習(いわきへ向け出発)

2024年7月9日 08時43分

今日から5年生が心待ちにしていた宿泊学習が2日間に渡って行われます。出発式を立派に終えて,「チーム本学」の5年生は元気にいわきに向けて出発して行きました。アクアマリン見学や磯遊びなどを体験してくる予定です。

7/8 学校訪問

2024年7月8日 15時34分

今日は会津教育事務所と会津美里町教育委員会の皆様が本校へ学校訪問にお出でくださいました。1年生から9年生の学習の様子をご覧いただきました。どの学年も落ち着いた雰囲気の中で,授業に取り組めていることなど評価していただきました。1学期も残すところあと2週間となりましたが「チーム本学」として学習や生活のまとめを頑張っていきます。

7/8 学校訪問

2024年7月8日 12時45分

 会津教育事務所と会津美里町教育委員会の皆様が学校訪問にお出でくださいました。子ども達が一生懸命に学びに取り組んでいる様子をご覧いただき、お褒めの言葉をいただきました。「チーム本学」頑張っています!!

7/5 SNS講演会

2024年7月5日 15時40分

 保護者の皆様対象に、ネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会公式インストラクターの小杉一浩先生を講師にお迎えし、「スマホが健康に与える影響」という演題でご講演いただきました。スマホ等を長時間利用することで、子どもたちが受ける影響について丁寧に分かりやすくお話してくださいました。各ご家庭でルールの再確認をし、適切なメディア利用をしていただければありがたいです。小杉先生、お忙しい中、どうもありがとうございました。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。