日誌

5年宿泊学習

2025年7月9日 11時30分

アクアマリンふくしまに着きましたDSC_0467

5年宿泊学習

2025年7月9日 10時21分

バスの中でもマナーを守って乗っています。DSC_0465

7/9 授業の様子から(東校舎)

2025年7月9日 10時08分

 水曜日、2時間目の東校舎の授業の様子です。6年生は西校舎で水泳の授業中で不在でした。7年生は英語。イングリッシュビンゴに取り組んでいました。8の1は社会。日本の気候の学習です。8の2は数学。値の変化の特徴について考えています。9年生は音楽。曲を聴いて合唱曲を決定するようです。今日も「チーム本学」クリエイティブに学んでいきます!!

IMG_1701     IMG_1707

IMG_1712     IMG_1719

7/9 研究授業(7年保健体育)

2025年7月9日 10時02分

 7年生の保健体育科で研究授業を行いました。子ども達はグループごとに映像を確認しながら、自分達のチームの動きの良い点と課題を見つけることができました。チームで協力してガッツでバレーボールに取り組むことができました。すばらしい!!

IMG_1667IMG_1668IMG_1675

IMG_1678IMG_1688IMG_1696

7/9 宿泊学習へ出発(5年生)

2025年7月9日 09時56分

 5年生がいわきへ宿泊学習へ出発しました。「気で GO! ッツ リエイティブ エンジョイ チーム本学」をいわきの地で達成してきてほしいと思います。

IMG_2508IMG_2510IMG_2513

IMG_2514IMG_2515IMG_2516

7/9 朝のあいさつ運動(児童生徒会)

2025年7月9日 09時51分

 水曜日、爽やかに児童生徒会の朝のあいさつ運動からスタート。子ども達どうしのあいさつでスタートする「チーム本学」良い1日になりそうです。すばらしいです!!

IMG_2496IMG_2499IMG_2502

1年2組音楽の授業

2025年7月8日 16時50分

1年2組の音楽の様子です。リズムをみながら上手に手拍子しています。リズム作りも楽しみました。DSC_0460

7/8 高校説明会(9年生)

2025年7月8日 16時46分

 昨日に引き続き、9年生で高校説明会を実施し、5校の先生方から説明を受けました。この2日間の説明会で志望校が明確になった子ども達もいたと思います。ぜひ目標設定をしていただければと思います!!運営していただいた学年委員の皆様、参加していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

IMG_2487IMG_2489IMG_2492

7/8 授業の様子から(東校舎)

2025年7月8日 09時17分

 火曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は書写。「ひまわり」という字の練習です。6の2は理科。生き物の関わり合いについてまとめています。7年生は数学。問題に次々に答えています。8の1は理科。グループのまとめを発表しています。8の2は英語。いろいろな日本食について、英語でグループ発表しています。9年生は国語。スピーチの発表をしました。今日も「チーム本学」学びに集中して取り組みます!!

IMG_1644IMG_1649IMG_1654

IMG_1658IMG_1659IMG_1664

7/7 高校説明会(9年生)

2025年7月7日 18時03分

 今日と明日の2日間の日程で、高校説明会を行います。本日は4校の校長先生始め先生方にご来校いただき、ご説明をいただきました。子ども達はもちろん、保護者の皆様も真剣にお話を聞いてくださいました。運営を行ってくださった、9学年委員の皆様、本当にありがとうございました!!

IMG_1623IMG_1624IMG_1630

IMG_1631IMG_1633IMG_1636

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。