こんなことがありました!

暑い日が続いています

2023年7月25日 15時22分

 暑い日が続いています。青空が広がっています。合唱部の歌声が校舎内外に響いていました。

 体育館の屋根の修繕が行われていますので、ご注意願います。

第66回福島県中学校体育大会バドミントン競技

2023年7月24日 12時32分

 本日まで、県中体連大会バドミントン競技が白河市で開催されました。本校からは、男子シングルスと女子シングルスにそれぞれ1名ずつ出場しました。どちらも暑い体育館での熱戦となりました。トーナメントを勝ち抜くのは、並大抵のことではありません。毎年同じ大会に出場することはできません。この大会で得た結果も重要ですが、これまでを振り返りながら人生の貴重な1ページになったと思います。           

男子シングルス ベスト8 

女子シングルス 1回戦惜敗

終業式を行いました

2023年7月20日 11時14分

 終業式を行いました。桜の咲くなかでの入学式・始業式から暑い日が続く夏に季節が変わりました。この期間、生徒の成長がありました。日常にその積み重ねがありました。目に見える成果や成長だけでなく、成果には結びつかないまでも、一人一人にはしっかりとその土台ができています。

 明日から夏休みです。元気な姿で、2学期に会いたいと思います。

 学校だよりもご覧ください→学校だより第7号.pdf

賞状伝達・披露を行いました

2023年7月20日 10時35分

 これまでの大会で入賞した生徒への賞状伝達を行いました。また、すでに大会などで表彰されているものについては、受賞者が報告する形式となり、受賞の生徒から感想などの発表がありました。特に、陸上競技の県大会入賞者からの一言は、これまでの練習や大会を振り返ったり、今後の決意を述べたりするなど、多くのことを感じ、学んだ様子でした。思いを共有する場、伝える場として、今後は継続していきたいと思います。

 校内で取り組んだメディアコントロール週間での取り組みでは、1年生が最優秀賞を受賞しました。

東北大会・県大会に出場する生徒への壮行会を行いました

2023年7月20日 10時14分

 夏休み中に大会に参加する生徒のために壮行会を行いました。生徒会長からの激励の言葉のあと、大会に出場する生徒からそれぞれ抱負が述べられました。学校の代表、地区の代表、県の代表として参加します。大会での結果もさることながら、これまでの練習や支えていただいた方々の思いを力に変えて、頑張ってきてほしいと思います。その経験が今後の学校生活や人生に生かせるよう、よい夏休みが過ごせることを祈っています。

 出場選手

  2023年度 東北中学校陸上競技大会 共通女子四種競技 出場

  第66回福島県中学校体育大会バドミントン競技

                   男子シングルス・女子シングルス それぞれ出場

認知症サポーター講座~2年生~

2023年7月20日 09時58分

19日、体育館において認知症サポーター講座を開催しました。高齢者あんしんセンター(会津美里町地域包括支援センター)から講師をお招きし、認知症に関する正しい知識を持ち、家庭や地域で安心して暮らし続けることができる地域づくりを推進することを目的に実施しました。身近な課題として、真剣に考えることができました。

マナー講習会で学びました~2年生~

2023年7月19日 13時31分

 2学期に行われる職場体験に備えて、ハローワークから講師をお招きし、マナー講習会を開きました。将来や自分の生き方を考えることは、この変化の著しい社会情勢においてとても大切です。自分自身を振り返りながら、学校生活での学びと社会で生きることが結びついていることがわかる貴重な学習となりました。

放射線について考えよう!

2023年7月19日 13時03分

 14日(金)、放射線についての正しい知識を身につけるため、講師をお招きし、各学年で放射線にかかわる授業を実施しました。昨今のニュースでは、東日本大震災での事故発生から現在にかけての県内産の農水産物に関する話題が盛んに報道されています。私たちも、震災から学び、伝えていくことを忘れずにいたいと思いました。

1年生

2年生

3年生

 

教室がきれいになりました!

2023年7月19日 12時54分

 13日(木)、環境委員会によるワックス塗布が行われました。ワックスがけといっても、なかなか大変な労力です。まず、ホコリや汚れの清掃や除去からです。そして、水拭きをして乾燥するのを待って、いよいよワックス塗布、そして乾燥を待つと、美しい床ができあがりです。

御田植祭に参加しました

2023年7月12日 13時35分

 会津美里町・御田植祭の獅子追走に参加しました。地域の伝統行事にふれながら、郷土愛とともにふるさとの良さに気づいたのではないでしょうか。

写真掲載について

写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。

保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。