ペアで!~3年生~
2025年1月23日 14時44分英語の時間です。3年生もペアで教科書本文を読む学習をしていました。
英語の時間です。3年生もペアで教科書本文を読む学習をしていました。
音楽の時間です。様々な音楽の鑑賞の学習です。よく聞くクラシックは、実は江戸時代に作られていた……音楽以外にも多くの事を学ぶことができる時間となりました。
英語の学習です。教科書の本文をペアになって、読んでいきます。内容に合わせて、抑揚やアクセントに注意しながら読んでいました。
3年生は、美術の授業です。一人一人が「手」を描いています。表現の仕方を工夫しながら学習に取り組んでいました。
社会科、歴史的分野の学習です。今日の学習課題は、「武士の登場」についてです。絵巻物を使って武士の館をさぐりながら学習が進んでいました。
さくら学級では、一つ一つ丁寧に学習に取り組んでいます。今日は、自分自身の生活を振り返るシートに取り組んでいました。進級に向けて、そして将来について考えています。
体育館では、3年生が保健体育科の授業、バトミントンの学習を進めていました。ゲーム形式の学習でした。
数学の時間です。1年生は、図形の学習をしていました。定規やコンパスを活用しながら、問題演習に取り組みます。
技術・家庭科の授業。家庭分野の学習です。「TPOをふまえた自分らしい着方は 何だろう?」を解決すべく、学習を進めていきました。
国語の学習です。物語は、「わたし」を訪ねてきた「客」と幼年時代の思い出を語り合うところから始まります。どんな物語なのでしょうか。今日から学習が始まります。
写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。
保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。