こんなことがありました!

あいさつ運動

2024年4月19日 16時22分

 会津美里町更生保護女性会の皆さんが、朝のあいさつ運動を実施してくださいました。

今日は寒さが戻ったような冷たい風の吹くなかでしたが、女性会の皆さんの元気なあいさつで、明るい一日をスタートすることができました。

 みなさんありがとうございました。

全校集会を行いました!

2024年4月18日 16時08分

 これまで「朝の会」として、月曜日の朝に集会活動を行っていましたが、本年度より授業終了後に集会活動を行うことになりました。今日は、その初めての集会となりました。生徒会本部役員が中心となり、集会の運営をしています。

 生徒会専門委員会、学級役員の任命が行われました。リーダーとしての活躍が期待されます。

いよいよ!~さくら学級~

2024年4月18日 16時04分

 さくら学級では、学校内”耕地”の除草作業を行いました。作業をとおして、様々なことを学ぶことができます。

英語の時間です~2年生~

2024年4月18日 13時07分

 1年生の学習を振り返りながら、いよいよ新しい単元に入って学習が進みます。友達との話し合い意などをしながら、単語や文法を繰り返し活用することで英語の力の向上に頑張っています!

国語の時間です~1年生~

2024年4月18日 13時02分

 1年生の授業も本格的な授業になってきています。

 今日は百人一首を取り入れながら、活動を中心とした学習でした。

基礎が大切~さくら学級~

2024年4月18日 10時19分

 数学の時間です。一人一人基礎固めをするため、計算ドリルに挑戦していました。丁寧に早く正確にできるようになるのが大切です。

交通教室を行いました

2024年4月18日 08時56分

 交通教室を行いました。日常生活に必要な交通ルールを確認し、安全に日常生活ができるように特に自転車の使用を体験し、新鶴通在所警察官の方、交通指導員の皆さんに指導していただきました。

 大型連休が近づいています。当地内でも交通量が増えてきているように感じます。交通法などのルールを知り、安全を心がけることで、事故防止に結びつけて行きたいと思います。

朝の読書~1年生~

2024年4月17日 08時24分

 1年生、朝の様子です。学活前読書の時間です。入学式から10日ほど経ちました。少しずつ学校生活に慣れてきているようです。

 

写真掲載について

写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。

保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。