避難訓練を行いました!
2024年4月16日 16時30分急遽予定を変更して避難訓練を行いました。地震や火災などの非常時に慌てずかつ安全に避難する方法を身につけるため、特に 災害発生時に被害を最小限に抑えるための知識を学びました。
急遽予定を変更して避難訓練を行いました。地震や火災などの非常時に慌てずかつ安全に避難する方法を身につけるため、特に 災害発生時に被害を最小限に抑えるための知識を学びました。
数学の学習です。1年生の振り返りを含んだ学習を進めています。
さくら学級の国語では、百人一首で古典的表現や当時の生活や文化などを学んでいました。
朝の読書の時間です。
そろそろ読書へと準備が始まりました。
準備が整って読書が始まっていました。
授業参観の後、体育館においてPTA総会と保護者会全体会を行いました。
授業参観を行っています。
学級活動の時間でした。
国語の時間でした。
学級活動の時間でした。
始業式・入学式から1週間。学校生活も軌道に乗り出しました。
さくら学級でも、みんなに笑顔にあふれています。
理科の授業の様子です。それぞれ学習課題に取り組んでいました。
休み時間の1コマです。美術の授業への移動の間、楽しそうな笑顔があふれていました。
本日は、授業参観・PTA総会・保護者会が開催されます。そのため、土曜日ですが、通常の学校生活の1日となります。朝の様子、各学年・学級ともに読書やまなびのあしあへの入力作業を行っていました。
写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。
保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。