こんなことがありました!

5/24 授業の様子から

2022年5月24日 10時02分

  2時間目の授業の様子です。1年生は算数。「0」の学習です。しっかりと書けていました。2年生は生活。観察カードがしっかりと書けていました。3年生は理科。チョウの幼虫の観察です。こちらも観察カードにしっかりとまとめています。ひまわり学級は国語。音読をがんばっていました。さくら学級は算数。じっくりと問題に取り組んでいます。4年生は図画工作。「まぼろしの花」をかく学習です。一人一人の工夫があふれていました。5年生は算数。問題がばっちり解けていました。6年生も算数。分数のかけ算。よくできていたようです。「チーム宮川」「かしこく」に向かって今日も頑張ります!!

5/24 朝マラソン(3,6年)

2022年5月24日 08時17分

 運動会が終わっても朝マラソンに「チーム宮川」本気で取り組みます。今日は3,6年生。真剣に最後まで走りぬきました。大変素晴らしかったです。今週も「チーム宮川」頑張ります。そして運動会においでいただきまして誠にありがとうございました。

5/21 運動会①

2022年5月21日 13時53分

 宮川小学校運動会を実施しました。子どもたちは6年生を中心に本当によく競技に応援に頑張りました。5,6年生は係の仕事にも全力で取り組みました。保護者の皆様、応援、準備、後片付けまで、本当にありがとうございました。今後もご支援、ご協力、よろしくお願いいたします。

5/20 運動会準備

2022年5月20日 15時12分

 5,6年生と教職員で明日の運動会準備を行いました。5年生も6年生も一生懸命に働きました。すばらしかったです。明日の運動会は良い運動会になると確信しました。皆様のご来校をお待ちしております。

5/20 授業の様子

2022年5月20日 09時10分

 1時間目の授業の様子です。1年生はちょうど授業開始の時でした。しっかりとあいさつができています。2年生はテスト。漢字にチャレンジ。しっかり覚えているかな?3,4年生は運動会練習。明日が本番です。がんばってくださいね。5年生は外国語。テストです。真剣に問題と向き合っていました。6年生は国語。グループで話し合いを行っていました。いよいよ明日は運動会。5,6年生が放課後、準備に取り組みます。「チーム宮川」のリーダーとして、しっかりと活動してくれると思います。今日も1日、笑顔で頑張ります!!

5/19 リレー練習

2022年5月19日 14時02分

 昼休みにリレー練習を行いました。選手の皆さんは一生懸命に走りましたし、補欠の皆さんも自分が本番走るかもしれないのでしっかりと見ていました。さあ本番はどちらが勝つでしょうか。運動会の最終種目となります!!

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。