7/20 授業の様子から
2021年7月20日 08時50分1学期最終日になりました。1時間目の様子です。1年生は国語。元気に音読をしていました。2年生は算数。総復習です。3年生、4年生、ひまわり学級は夏休みに向けた話をしていました。5年生、6年生、さくら学級は総復習です。今日も暑い中ですが、「チーム宮川」1学期最終日、頑張っています!!
1学期最終日になりました。1時間目の様子です。1年生は国語。元気に音読をしていました。2年生は算数。総復習です。3年生、4年生、ひまわり学級は夏休みに向けた話をしていました。5年生、6年生、さくら学級は総復習です。今日も暑い中ですが、「チーム宮川」1学期最終日、頑張っています!!
1時間目の授業の様子です。1年生は国語。ひらがなの総まとめを行っていました。2年生も国語。暗唱を発表していました。3年生も国語。漢字のまとめをがんばっていました。ひまわり学級、さくら学級は学習のまとめをしたり、夏休みの計画表を作ったりしていました。4年生は算数。数直線のめもりの表す数を読み取っていました。5年生は水泳学習。記録を計測していました。6年生は社会。子育て支援に関する政治の仕組みについてまとめていました。今日も暑いですが、暑さに負けずに「チーム宮川」頑張っています!!1学期も登校日は、明日を残すのみです。良い締めくくりをしたいと思います。
5時間目は全校一斉「愛校活動」です。1年生から6年生までが1学期の汚れを一生懸命にきれいにしています。きれいな学校で夏休みを迎えることができそうです。
1時間目の授業の様子です1年生は体育。元気いっぱい準備運動をしていました。2年生は国語。暗唱を行っていました。ばっちりできていました。3年生は算数。あまりのあるわり算について、みんなでしっかりと考えていました。さくら学級とひまわり学級は今日も自分のめあてに向かって、全集中で取り組んでいました。4年生は国語。グループで良い新聞が作れるように話し合っていました。5年生は水泳。背泳ぎの練習をしていました。6年生は外国語。英語で手紙を書くようです。すごい。今日も「チーム宮川」1学期のまとめをしっかりと頑張っています!!
6年生の校内水泳記録会を行いました。暑い中でしたが、子ども達は自己ベストをめざして力泳しました。素晴らしかったです。暑い中、応援にかけつけてくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。
1時間目の授業の様子です。1年生は国語「こんなことがあったよ」絵と文で丁寧に書いていました。2年生はテスト直し。1学期の総復習、頑張っています。さくら学級、ひまわり学級は、それぞれのめあてに向かって今日も集中して取り組んでいました。すばらしい。3年生は国語。自分の作った詩を紙に清書していました。オリジナルのすばらしい詩です。4年生は新聞の書き方を動画で学んでいました。正しいまとめ方を覚えました。5年生は漢字のテスト中。1学期総復習です。6年生は1学期の反省をしていました。自分をしっかりと振り返っていました。今日も「チーム宮川」良い1日のスタートを切りました!!
1時間目の授業の様子です。1年生は図書室で本を選んで読書。1学期、たくさんの本を読みました。2年生は漢字の学習。たくさんの漢字を覚えました。3年生は漢字ビンゴ。こちらもたくさんの漢字を覚えました。さくら学級、ひまわり学級はそれぞれのめあてに向かって今日も頑張っています。すばらしい。4年生は国語。友達と交流しています。5年生は水泳学習。自分の目標に向かって力泳しています。6年生は理科。生命のくらしと環境についてまとめていました。今日は朝から暑いですが、暑さに負けずに「チーム宮川」頑張っています!!
2時間目の学習の様子です。1年生は算数の総まとめ。子どもたち同士で教え合う姿も見られました。すばらしい。2年生はdLより大きなかさを表す単位について、ポットを使って学習していました。3年生は理科。畑の整備。みんな一生懸命に活動していました。さくら学級は算数。それぞれのめあてに向かって頑張っていました。4年生は水泳。自分の目標に向かって泳いでいました。5年生は音楽。楽譜を見ながら音階の学習をしていました。6年生は書写。めあてを確認していました。今日も「チーム宮川」頑張っています!!
1時間目の授業の様子です。1学期も登校日は今日を入れてあと7日。各学級ではまとめにむけて頑張っています。1年生、4年生はテストにじっくりと取り組んでいました。2年生は国語プリントを大きな声で音読していました。ひまわり学級は図書室から本を借りてきていました。さくら学級は、学習に集中して取り組んでいました。3年生は国語で使う本を図書室から選んでいました。5年生は1学期の反省をしていました。6年生は調理実習の準備をしていました。今週も「チーム宮川」良いスタートを切りました!!