こんなことがありました!

第2学期がスタートしました

2024年8月26日 10時20分

 夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。

 始業式の後は、賞状伝達・受賞披露、各学年から夏休みを振り返って2学期の抱負の発表、そして今後行われる英語弁論大会、駅伝大会の激励会を行いました。

 特設合唱部への賞状伝達

 少年の主張会津美里大会受賞報告

2学期の抱負発表

英語弁論大会出場生徒の発表

駅伝大会出場生徒のみなさん

少年の主張会津美里大会に参加しました

2024年8月3日 12時03分

 代表生徒3名が大会に参加しました。最優秀賞に3年女子生徒、優秀賞に3年女子生徒と2年男子生徒が選ばれました。日頃の生活の中で感じた家族や友人、将来の展望など幅広いテーマで自分の言葉で素晴らしい表現をしました。

全日本中学校通信陸上競技福島大会に出場しました!

2024年7月29日 11時27分

 7月26日(金)・27日(土)・28日(日)から3日間にわたり、いわき陸上競技場で標記大会が開催されました。本校からも生徒が出場しました。オリンピック期間中に開催されましたので、きっと未来へのステップとなるような機会となったことでしょう。

県大会に出発しました!

2024年7月22日 14時02分

 女子バドミントン部が、県大会出場のため出発しました!

 頑張ってきてください!

終業式を行いました!

2024年7月19日 11時42分

 第1学期の終業式を行いました。各学年の代表生徒による1学期の振り返りについて発表がありました。また。大会結果報告た大会出場生徒紹介など、夏休みも盛りだくさんです。

 夏休みは約1ヶ月ほどありますが、心と体をゆっくりと休めたり、力を付けるために学習や部活動に取り組んだりしながら、有意義に過ごして星と思います。

代表生徒の発表

大会表彰披露

 

メディアコントロール賞伝達

 最優秀賞は1年生でした。

夏休み中に開かれる大会参加

 

 バドミントン・県中体連大会   特設合唱 耶麻・両沼小・中学校音楽祭

写真掲載について

写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。

保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。