雪がたくさん積もった日には、みんな元気よく雪遊び
寒さを吹き飛ばして、楽しく遊んでいます





年長さんはかまくらづくり!友達と協力して頑張っていますね!


年少さんと年長さんのかかわり…。
「そりひっぱってあげるよ!」「年長さんありがとう◎」

氷発見!
「キラキラしてきれいだね」「あっちまで透けて見えるよ!」
中には、氷をお部屋に持っていき、大事にロッカーにしまおうとする年少さんも溶けてしまったことにどうしてだろう…?と考える子もいました。
冬ならではの自然現象に触れながら遊びを楽しんでいます。見て、気づいて、感じて、考えて…。子どもたちは様々な体験を通して色んなことを学んでいるようです!
もちつきといったら日本の伝統行事ですね!今回は感染症予防のため、規模を縮小して行いました最近は家庭でうすやきねを使ってもちをつく機会が減り、子どもたちにとって貴重な経験になりました


年長さんはきねでぺったんぺったんもちつき!重い杵を頑張って持ってもちをついています◎

年中さんは千本杵でもちをつきました
年少さん、2歳児のお友達ももちつきの様子を見学し、もちつきの迫力に釘づけでした◎



0歳児、1歳児のお友達は機械でついたお餅を近くで見ました!お餅がのびる様子に目を輝かせていました
幼児部ではついたお餅がきなこもち、ごまもち、つゆもちに変身!

みんなでおいしくいただきました
幼児部で学年ごとに看護師の先生から「命の大切さ」をテーマに保健の話をしていただきました。
お母さんのおなかの中で大切に育てられたことや、お母さんはつらい思いや痛い思いをしてみんなを産んでくれたこと、お母さんや家族がみんなが生まれてきてくれた時とてもうれしかったこと、無事に生まれてきてくれてありがとうという気持ちでいっぱいだったことなどを教えてもらいました。子どもたちも真剣に話を聞いていました。






実際に赤ちゃんと同じ重さの人形を抱いてみました。みんなとてもやさしいまなざしですね…!
みんなはたくさんの人たちに望まれて生まれてきたこと、その命は一つしかないことを改めて知ることができ、命を大切にしていこうと確認しました。
小正月の伝統行事である「だんごさし」。
花の咲かない、みずきの木にだんごや色んな形の飾りを花を咲かせたように飾り、1年の豊作物の実りや幸せを願う行事です。子どもたちで団子をつくり、みずきの木に飾り付けを行いました。



2歳児さんも団子づくりに挑戦!まん丸な団子できたね!





0歳児のお友達もだんごさしを見学!
会津の伝統行事ぜひおうちでも行ってみてくださいね◎