NEW!!

RSS2.0

2025/10/09
りんご狩り🍎
2、3歳児が本郷学園後期課程校庭のりんごの木からりんごを獲って来ました。 手をつないで歩い...
2025/10/08
鉄道を見に行ったよ🚃
10月14日は『鉄道の日』です。 それにちなみ、年長さんと年中さんで手をつないでお散歩💓 只...
2025/10/06
さつま芋掘り🍠
4,5歳児が高田にある体験農場に行き、さつま芋を掘ってきました! 春に苗を植えたことを振り返り...
2025/09/17
2才児さんの遊びを紹介します🌟
2才児さんは玄関の壁面を作ってくれました🌕✨ 手を使ってペタペタと色付け、夜空や草...
2025/09/04
おじいちゃん、おばあちゃんと遊んだよ!
敬老の日に合わせて、祖父母参観を行いました。 一緒に住んでいるおばあちゃん。ちょっと遠くのおじ...

BLOG

プール開き

2025年6月11日 10時34分

 今日は子どもたちは楽しみにしていたプール開きでした!

小雨が降ったため、約束の確認はホールで行いました。

水着に着替える前にはトイレに行くこと、準備体操の大切さなどがよ~くわかった子どもたち😊

またプールには飛び込んだり、友達を押したりなどしてはいけないことを確認し、楽しいプール遊びにすることを約束しました!

IMG_2838_sanitized

 その後、年長さんはプールに行き、塩とお酒をまいて安全祈願をしました。

「事故や怪我なく、楽しく入れますように・・・」とみんなでお願いしました✨

 久しぶりのプールでワクワクしていた年長さん!

水の気持ちよさを感じながら、大きいプールならではの流れるプールを楽しんでいました🎵

IMG_2891_sanitized

IMG_2921_sanitized

IMG_2914_sanitized

 “楽しい夏”のはじまりで~す\(^o^)/

えいごであそぼう!

2025年6月6日 11時53分

 子どもたちがだ~いすきなウォーレン先生「えいごであそぼう」でした!

 アルファベットや曜日、あいさつなどを教えてもらい、英語を話す楽しさを感じながら楽しんでいた子どもたち😊

 ハローのうたを歌うと、ノリノリで歌っていましたよ♬

DSC07069

DSC07065

DSC07073

DSC07070

DSC07075

DSC07078

DSC07079

 「えいごであそぼう」が終わるとウォーレン先生に「グッバーイ!」「サンキュー」と元気に挨拶をしている子や「つぎはいつくるのー?」と次回が楽しみで仕方ない子の姿も見られました(*^^*)

良い歯の教室🦷

2025年6月3日 14時29分

 今日は明日の6月4日(虫歯予防デー)にちなんで、「良い歯の教室」がありました。

 歯科衛生士の水谷先生においでいただき、歯の働きや歯磨きの仕方などを教えてもらいました。

話が終わると「虫歯にならないように、ちゃんと歯磨きしないとね!」、「ママに仕上げ磨きをしてもらわないと!」などと、自分の歯を守るために考えるきっかけになったようです!

DSC07034

DSC07057

DSC07052

DSC07053

DSC07050DSC07059

DSC07062

 年長児は染め出しを行い、磨き残しなどがないか確認しました。

実際に汚れがあることを知ると、驚いていた子どもたち!

歯磨きの仕方を改めて確認し、隅々まで磨くことの大切さに気付いたようです(^ω^)

IMG_2682_sanitized

photo_20250603-105744

photo_20250603-152136

photo_20250603-152149_2

 また第一大臼歯(6歳臼歯)のことも教えてもらい、一番奥の歯まで意識して磨いていた子どもたちでした!

 ご家庭でも歯の話をしたり、仕上げ磨きをしたりして、健康な歯で元気に過ごせるようにしていきたいですね!(^^)!

そとあそび だ~いすき♡

2025年5月30日 11時09分

 外遊びが大好きな乳児部の子どもたちは、年長さんが開いた「はなびらレストラン」に興味津々!

 席を案内してもらったり、ジュースを運んでもらったりして、ちょっぴりドキドキしながらも「おいしそう💓」と楽しんでいました(*^^*)

 年長さんは小さなお客さんに優しくしてあげたり、声をかけたりとかっこいい姿が見られました✨

IMG_0285

IMG_2430

IMG_2433

IMG_0286

IMG_2427 (1)

20240102_174154A

IMG_0295

20240102_173740A

 また砂遊びで砂の感触を味わいながら遊んだり、散歩や日向ぼっこをしたりして、楽しんでいました☆

20240325_133245A

20240325_133338A

DSC07200

IMG_0235

IMG_1221

IMG_1225

IMG_0941

IMG_1188

菖蒲と蓬をとってきたよ!

2025年5月30日 10時31分

 5月31日の「旧端午の節句」に合わせて、5歳児が菖蒲、4歳児がをとってきました!

とった菖蒲の色や葉っぱの形を見て触れたり、匂いを嗅いだりして、五感で感じていた子どもたちでした😊

photo_20250528-050950_3

P1050579

P1050575

 3歳児の子どもたちはとってきてもらった菖蒲を入れて、足湯

「きもちいいね~💓」、「これでおなかからわるいもの、いなくなったね!」などと言いながら足湯を楽しんでいました!

photo_20250528-152847_2

photo_20250528-152907_4

photo_20250528-153757_4

DSC07030

DSC07032

 4・5歳児の子どもたちは、降園時に家でお風呂に入れることを楽しみに、風呂敷に包んで持ち帰っていました!

P1090703

P1090706

photo_20250528-050950_2

photo_20250528-050949_4

 家での菖蒲湯はいかがだったでしょうか?体の中にいる悪いものはいなくなったかな?

 昔ながらの風習を大切にしていきたいですね!(^^)!

お知らせ

本郷こども園では日々のこども達の様子を発信しています。

お時間のある時にご覧ください。

 

ぜひお気に入り登録をお願いします。

本郷こども園のまなびネットのページへのQRコード

フォトアルバム

DSC05800.JPG
年中 音楽劇「おむすびころりん」
DSC05804.JPG
DSC05809.JPG
DSC05812.JPG
年中 音楽劇「ブレーメンの音楽隊」
DSC05813.JPG
DSC05817.JPG
DSC05820.JPG
年中合奏「ドレミのうた」  歌 「てのひらをたいように」
DSC05823.JPG
年少 ダンス「耐久戦隊ガマン」
DSC05824.JPG
DSC05826.JPG
DSC05830.JPG
年少 劇遊び「もりのおふろ」
DSC05832.JPG
DSC05835.JPG
DSC05843.JPG
言語劇「どろぼうがっこう」
DSC05848.JPG
DSC05850.JPG
DSC05862.JPG
ミュージカル劇「モアナと伝説の海」
DSC05865.JPG
DSC05871.JPG
DSC05872.JPG
11月30日に発表会が行われました。予行練習の様子ですが、ご覧ください☆
DSC05872.JPG
合奏「せかいじゅうのこどもたちが」
DSC05877.JPG
DSC05878.JPG
DSC05880.JPG
手話でにじを歌いました♪