NEW!!

RSS2.0

2025/10/09
りんご狩り🍎
2、3歳児が本郷学園後期課程校庭のりんごの木からりんごを獲って来ました。 手をつないで歩い...
2025/10/08
鉄道を見に行ったよ🚃
10月14日は『鉄道の日』です。 それにちなみ、年長さんと年中さんで手をつないでお散歩💓 只...
2025/10/06
さつま芋掘り🍠
4,5歳児が高田にある体験農場に行き、さつま芋を掘ってきました! 春に苗を植えたことを振り返り...
2025/09/17
2才児さんの遊びを紹介します🌟
2才児さんは玄関の壁面を作ってくれました🌕✨ 手を使ってペタペタと色付け、夜空や草...
2025/09/04
おじいちゃん、おばあちゃんと遊んだよ!
敬老の日に合わせて、祖父母参観を行いました。 一緒に住んでいるおばあちゃん。ちょっと遠くのおじ...

BLOG

さつまいもほり(4・5歳児)

2024年10月18日 13時44分

今日はさつまいもほりに行ってきました!!

春に体験農場に植えたさつまいもは大きく育っているのか楽しみにしながらバスに乗って出発!!

5月にさつまいもの苗を植えてから、体験農場の方が大切に育ててくださいました!

子どもたちは夢中で土の中のおいもをほります!!

すると…!

 こんなに大きなおいもがたくさんでてきました!子どもたちもとびっきりの笑顔です

 

帰りのバスの中の話題は、さつまいもをどんなお料理にして食べるかで盛り上がっていました

りんご狩り(2・3歳児)

2024年10月18日 13時00分

「りんごいっぱいとるぞ!」期待いっぱいで出発した子どもたち

10月18日(金)本郷学園にりんご狩りへ行ってきました。

「まっかなかな~?」「どんな大きさかな~?」とりんご狩りの楽しみ

本郷学園のお兄さんお姉さんに会える楽しみでワクワク・・

  

大きなお兄さんお姉さんとご挨拶をした後、さっそくりんご狩り・・・

ひょいと持ち上げてくれる本郷学園のお兄さんお姉さんかっこいいね

  

  

  

  「みて!顔ぐらい大きい!」「ぐるっと回したらりんごがとれたよ!」

 「上のりんごもお兄さんに抱っこしてもらったから届いたよ!」と嬉しそうに教えてくれました

  

 「どんな味がするかな?」と一人ひとり大事におうちに持ち帰りました!楽しいりんご狩りになりましたね

 

お月見会

2024年10月17日 13時50分

10月15日は十三夜でしたね。十三夜は十五夜に次にお月様がきれいに見える日です。夜、月を見てみましたか…?

今日はお月見会が行われました。

みんなで十五夜さんの歌を歌いました!

「まーるいまーるいじゅうごやさん♪」

その後は、先生たちからの出し物

 

~うさこちゃんとお母さんが、十三夜の日に月を眺めていました…。~

「十三夜は十五夜の次にお月様がきれいな日なんだよ。」

「十三夜のお月様はちょっと欠けている」

「すすきはお米の稲穂と似ている!」

「お月様にお供えしてたくさんおいしいお米や野菜ができたことに感謝の気持ちを伝えるんだよ。」

「お団子はお月様の形に似ている!」

「満月の形に似ているお団子をお供えして元気でいられますようにとお月様にお願いするんだよ。」

クイズ形式で子どもたちも楽しみながら、お月見にはどんな意味が込められているのかを知ることができました

保育参観「ふれあいうんどうあそび」(乳児部)

2024年10月9日 10時57分

12日(土)におうちの方と一緒にふれあいながら体をうごかして楽しもう!をテーマに保育参観「ふれあいうんどうあそび」を行いました

0歳児(ひよこ・うさぎ)

園庭に隠れているトトロとまっくろくろすけを探しながらお散歩を楽しみました。

 

1歳児(りす・ぱんだ)

親子で車を作って遊びました

2歳児(きりん・ひつじ)

 園庭に隠れているきのこを探しを楽しみました

そのあとは、おやつを食べたり、子どもたちが大好きな運動遊び(サーキット遊び、しっぽとり等…)をおうちの方と好きな遊びを楽しみました

親子でふれあいながら年齢にあった運動遊びして、楽しい時間を過ごすことができました

お忙しい中ご参加いただきありがとうございました

 

 

秋の遠足(幼児部)

2024年10月9日 10時31分

本郷こども園の近くにある山、白鳳山へ秋の遠足にいってきました!

子どもたちは、「あと〇日寝たら遠足だ!」と楽しみにしている様子が見られました

いよいよ出発!!交通ルールを守りながら向かいます

「疲れた~!腰がまがる~!」急な山道も頑張って登ります!!

途中の道で大きな声で「やっほー!!」

そして到着!!

お約束をしてから、年長さんはアスレチックで、年少・年中さんは三の丸広場でたくさん遊びました

たくさん遊んだあとは、愛情たっぷりお弁当タイム

おいしさで疲れもとんでいきました!!

秋の自然に触れながら、のびのびと遊ぶことができ、いい思い出になったようです

お知らせ

本郷こども園では日々のこども達の様子を発信しています。

お時間のある時にご覧ください。

 

ぜひお気に入り登録をお願いします。

本郷こども園のまなびネットのページへのQRコード

フォトアルバム

DSC05800.JPG
年中 音楽劇「おむすびころりん」
DSC05804.JPG
DSC05809.JPG
DSC05812.JPG
年中 音楽劇「ブレーメンの音楽隊」
DSC05813.JPG
DSC05817.JPG
DSC05820.JPG
年中合奏「ドレミのうた」  歌 「てのひらをたいように」
DSC05823.JPG
年少 ダンス「耐久戦隊ガマン」
DSC05824.JPG
DSC05826.JPG
DSC05830.JPG
年少 劇遊び「もりのおふろ」
DSC05832.JPG
DSC05835.JPG
DSC05843.JPG
言語劇「どろぼうがっこう」
DSC05848.JPG
DSC05850.JPG
DSC05862.JPG
ミュージカル劇「モアナと伝説の海」
DSC05865.JPG
DSC05871.JPG
DSC05872.JPG
11月30日に発表会が行われました。予行練習の様子ですが、ご覧ください☆
DSC05872.JPG
合奏「せかいじゅうのこどもたちが」
DSC05877.JPG
DSC05878.JPG
DSC05880.JPG
手話でにじを歌いました♪