日誌

日誌

5/20 授業の様子から(東校舎)

 月曜日、2時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は理科。食べ物の消化の様子について予想し、タブレットで書き込んでいました。6の2は書写。「湖」を毛筆で書いています。7の1は数学。累乗の計算について学んでいます。7の2は保健体育。ストレッチについて学んでいました。8年生は国語。「枕草子」について学習しています。9年生は社会。「世界恐慌」について学んでいました。今週も「チーム本学」学習に「気で GO! ッツ リエイティブ エンジョイ」で取り組んでいきます!!

 

0

5/16 りんご摘果全体会・班打ち合わせ

 24日(金)実施予定のリンゴ摘果についての、事前学習を兼ねた全体会と班ごとの打ち合わせ会を行いました。どの班も9年生を中心として、良い話し合いができました。本郷中学校時代からずっと続いている大切な行事であるりんご摘果作業。JAの皆様や農家の皆様方にご指導いただきながら、「チーム本学」進めてていきたいと思います。ご指導をよろしくお願いいたします。

0

5/16 防犯教室(東校舎)

 東校舎では4時間目に防犯教室を行いました。こちらも突然不審者が校舎内に入ってきた時の対応の仕方について学びました。警察署の方のご指導もきちんと聞き、「チーム本学」自分で自分の命を守る本物の力を1~9年生まで、しっかりと学ぶことができました。お忙しい中、2時間続けてご指導いただいた警察署の皆様、本当にありがとうございました。

0

5/16 防犯教室(西校舎)

 3時間目に西校舎で防犯教室を行いました。校舎に不審者が入ってきた時の避難の仕方を学びました。自分で自分の命を守る本物の力を必ず身に付けていきます。ご指導いただいた警察署の皆様、どうもありがとうございました!!

0

5/15 ICTを活用した授業(6年理科)

本校ではICTを活用した授業づくりに日々取り組んでいます。今日は6年生理科の時間に実験とICTを活用した授業に挑戦しました。実験をした後に結果などをタブレットで班ごとに共有し合って考えたことなどを学習シートに書き込みながら,ICTを活用した学びを深めることができました。

0

5/14 初めての毛筆(3年書写)

会津美里町には「学校の応援団」という事業があります。美里町にお住まいの方で各教科において専門性の高い先生を講師として学校にお招きして授業を行っていただく制度です。この事業を活用して,今日は3年生になって初めての毛筆の学習を福王寺先生にご指導いただきました。福王寺先生にたくさん褒めていただいて子どもたちも楽しく学習することができました。

0

5/11 みんなの気持ちが一つに築き上げた大運動会!

すがすがしい五月晴れの下,本郷学園にとって最初の運動会が行われました。子どもたちは「本気」で競技に参加して「本気」で仲間を応援し協力し合いながら,喜び合う姿が1日を通して見ることができました。開校してまだ1ヶ月での運動会ではありましたが,「本郷学園最初の運動会!本気!協力!がんばろう!」のスローガンどおりの運動会を1年生から9年生全員の手で築き上げることができました。この力を,この感動をこれからの学園生活に生かしていきます。

0

5/10 いよいよ明日は運動会!

本郷学園にとって初めての運動会が明日に迫ってきました。今日の午後は,7~9年生が明日の運動会の準備を行いました。生徒たちのパワーやエネルギーは凄まじく,心を合わせてあっという間に準備作業を終えることができました。明日は,ご家族でお子様へのご声援をよろしくお願いいたします。

0

5/10 授業の様子(東校舎)

 金曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6年生は1組も2組も算数。xとyの文字を使って式に表していました。7の1は保健体育。リレーの学習です。7の2は国語。説明文を学んでいます。8年生は英語。小グループで話し合っていました。9年生は理科。酸性、アルカリ性に共通して含まれているものについて実験を通して考えていました。今日も「チーム本学」ガッツをもって、クリエイティブに考え、エンジョイして学びます!!

0

5/9 運動会予行練習

今日は昨日より肌寒い気候となりましたが,東校舎校庭で運動会予行練習を全学年で行いました。個人走や団体種目などの動き方などを確認することができました。1年生から9年生まで心を合わせて全力で競技に参加したり,大きな声で仲間を応援し合ったりする姿がとても輝かしく見えました。「運動会本番がとても楽しみ」と話す子もいて,今日の練習を通して運動会へ向けて意欲を高めることもできました。

0

5/8 全会津中体連選手壮行会

 来週の月、火、水曜日に行われる全会津中体連の選手壮行会が行なわれました。気で GO!と頑張っている選手たちに応援団を中心とした6~9年生の児童生徒が想いを込めて全力応援しました。来週の大会では、みんなの声援を胸に、自己ベスト目指してガッツで頑張る選手の姿が見られると思います!!

0