日誌
10/11 朝マラソン(6年生)
6年生が体力づくりのため、朝マラソンに一生懸命に取り組んでいました。体力を蓄えて、後期課程に向けて邁進します!!
10/10 授業の様子(東校舎)
木曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は外国語。これから発表するようです。6の2は音楽。曲を聞いて感想などを書くようです。7の1は社会。EUについて学んでいます。7の2は保健体育。ソフトボールの試合をしています。8年生は理科。しっかりとまとめています。9年生は数学。関数の問題です。今日も1日「チーム本学」学びに本気で 郷GO! で取り組みます!!
10/10読み聞かせ(西校舎)
今日は子どもたちが楽しみにしている「読み聞かせ」がありました。毎回「お話ポケット」の会員の方々が物語の状況に合うように心を込めて,本を読んでくださいます。子どもたちは,物語の世界に引き込まれながら,静かに聞き入っていました。
10/9 初めての研究授業(教育実習)
9月30日から1ヶ月に渡って,旧本郷小学校を卒業された教育実習生を受け入れています。主に3年教室において教育実習を行っていますが,今日は実習生にとって初めてとなる算数科の研究授業を3校時目に3年教室で行いました。3年生の子どもたちは「先生の初めての研究授業だから,きちんとやろう!」と話す子も多く,集中して学習に励んでいました。
10/9 4年生外国語活動の様子(西校舎)
4年生外国語活動では、たくさんのアルファベットの中から、英単語を見つける学習を行いました。
縦や横に隠れている単語を、ヒントをもらいながら楽しく探していました。
10/9 授業の様子から(東校舎)
水曜日、2時間目の東校舎の授業の様子です。6年生は学習発表会に向けた学習をしていました。7の1は数学。集中しています。7の2は社会。テストに向けた学習をしています。8年生は英語。助動詞について学んでいます。9年生は理科。タブレットを使って問題に解答し、全員で学び合っています。今日も「チーム本学」学習にガッツで取り組んでいきます!!
10/8 研究授業(西校舎・1年2組国語)
両沼地区の先生方が集まった国語科の研究部会の研究授業を1年2組で行いました。子ども達は先生の話をしっかりと聞き、はきはきと発表し、めあてを達成することができました。大変すばらしかったです!!
10/8 授業の様子から(東校舎)
火曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は算数。面積の問題をしっかりと解いていました。6の2は音楽。曲の流れや旋律について確認していました。7の1は美術。ちょうど授業が終了したところでした。7の2は数学。テスト中です。8,9年生は総合。秋炎祭についての準備を進めています。今日も「チーム本学」エンジョイしながら学んでいきます!!
10/7 第4回学校運営協議会~本郷地区クリーンキャンペーン大作戦を振り返って~
今日は,第4回学校運営協議会を西校舎多目的室で開催しました。9月27日(金)に実施した本郷地区クリーンキャンペーン大作戦について,学校運営協議会の委員の皆様方と5年生から9年生までの児童生徒代表がグループを作って①良かった点②より良い活動にするために③地域への提言,について話し合いました。今回の熟議では,クリーンキャンペーンの成果だけでなく実践を通して感じた課題や地域との連携についても話われ全体で共有できたことが大きな収穫となりました。
10/7 学習発表会に向けて(西校舎)
今年度の学習発表会と秋炎祭は10月26日(土)に開催されます。教室での練習と合わせて,体育館での発表練習も本格的に始まりました。素晴らしい発表会にしようとする子どもたちの強い「本気」が伝わってきます。
10/7 授業の様子から(東校舎)
1週間のスタート、月曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1はテスト。終わった子ども達はタブレットドリルで学習しています。6の2は算数。面積の問題を解いています。7年生は1組も2組も道徳。自分の考えをしっかりと持ちながら学習に取り組んでいます。8年生、9年生は学級活動。職場体験のまとめや文化祭のことについて、まとめたり話し合ったりしながら学んでいます。今週も「チーム本学」学習に積極的に取り組んでいきます!!
10/4 6年生の部活動早期入部
本郷学園では6年生の希望者の部活動早期入部をスタートさせました。朝の陸上練習やソフトテニス部、陶芸部など、やさしい先輩の指導を受けながら楽しく真剣に活動できています。これが「チーム本学」のよさの1つです。写真は陶芸部の様子です。
10/4 電子ドリル問題の活用(西校舎)
今週も県の「学びの変革応援事業」のために県の指導主事の先生方にお越し頂いて,ご指導をいただきました。今回はタブレットに挿入されている電子ドリルの問題に挑戦しました。授業の中で学習内容がしっかり定着するように,低学年生においても活用していきます。
10/4 授業の様子から(東校舎)
金曜日、3時間目の東校舎の授業の様子です。6年生は1組も2組も西校舎で家庭科と理科の授業中で写真がとれませんでした。7年生は英語。問題にチャレンジです。8年生は家庭科。タブレットで「衣服の着方」についてまとめていました。9年生は数学。問題に全力投球です。1週間の締めくくりの学習を「チーム本学」一生懸命に頑張っていきます!!
10/3 就学時健康診断
次年度入学生と保護者の皆様をお迎えして、就学時健康診断を行いました。子ども達は落ち着いて様々な検査を行いました。保護者の皆様には町スクールソーシャルワーカーの遠藤先生より「家族全員が安心して送れる学校生活のために」という演題でご講演をいただきました。保護者の皆様同士が共に話し合いながら進んでいく講演で、笑顔あふれる良い時間となりました。遠藤先生ありがとうございました。そして保護者の皆様、ありがとうございました。
10/3 西校舎のリーダーとして
今日は就学時健康診断が午後,西校舎で開催されます。2時間目の休み時間になるとすぐに,5年生が体育館の会場準備を協力しながら進んで取り組んでいました。「チーム本学」の西校舎のリーダーとして活躍する姿がとても頼もしく見えました。
10/3 授業の様子から(東校舎)
木曜日、東校舎1時間目の授業の様子です。6の1は外国語。おすすめの国を調べる学習です。6の2は音楽。曲を鑑賞して感想を書いています。7の1は理科。暗い中で光の実験中です。7の2は保健体育。ソフトボールの学習です。8年生は英語。集中して問題を解いています。9年生は数学。関数の学習です。今日も「チーム本学」クリエイティブに学んでいきます!!
10/2 今日は縦割り清掃日
今日は縦割り清掃日です。東校舎では6~9年生が、協力しながら、校舎内を隅々まできれいにしていました。「チーム本学」団結力も素晴らしいです!!
10/2 家庭科の学習(西校舎)
6年生の家庭科の様子です。西校舎の家庭科室隣を使って、ミシンの学習を行いました。
友達と協力しながら、ミシンの糸のセッティングをしました。
10/2 本郷こども園児さんとの交流会(1年生)
今日は秋晴れの下,本郷こども園の年長児さんと1年生の交流会を町内にある地蔵公園で行いました。久しぶりの再会を喜び合いながら,一緒に仲良く遊ぶことを通して,親睦を深め合うこともできました。
〒969-6041
大沼郡会津美里町字川原町1933番地
(代表:後期課程・東校舎)
電話:0242-56-3005
FAX:0242-56-4199
(前期課程・西校舎)
電話:0242-56-3241
FAX:0242-56-4196
Email:hongo-c@fcs.ed.jp