こんなことがありました!

7/20 県陸上競技選手権大会出場おめでとう!

2020年7月20日 12時23分

 去る7月12日(日)、18日(土)、19日(日)に全会津陸上競技選手権大会があいづ陸上競技場において開催されました。今年度は、コロナ禍のため、ほとんどの大会が中止されていますが、「新しい生活様式」のもと、大会が行われました。

 本校からは、男子100mに村山 裕基君(1年)、男子走り幅跳びに渡邉 龍燕君(2年)、女子100mHni山田 紗希さん(2年)、女子砲丸投げに村山 実優さん(3年)が出場し、3年の村山 実優さんが、見事8月に開催予定の第75回福島県陸上競技選手権大会に出場が決定しました。本当におめでとうございます。

 村山さんは、昨年度から、陸上部顧問の樽井先生のご指導を受け、一所懸命練習に励んできた結果、めきめきとその実力を伸ばし、今年度はコロナ禍により、十分な練習時間の確保が難しい中での県大会出場となりました。

 せっかくつかんだチャンスですので、県大会でも精一杯頑張ってきてほしいと思います。

 村山さんに、県大会出場の意気込みを聞いてみました。

【村山さんの意気込み】

  私は、県大会に向けて、全会津大会での反省を改善し、悔いの残らないプレーをしたいと思います。そのために、県大会までの練習に全力で取り組み、投げるときのフォームや足の使い方、スピードを意識して、頑張りたいと思います。

写真掲載について

写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。

保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。