7/17 昼休みの様子(校庭で)/2年生技術(トマト栽培)
2020年7月17日 15時53分このところ、どんよりとした空模様がつづき、時折雨がふるなど、なんとなくパッとしない日が続いています。あの5月の暑さはどこにいってしまったのでしょうか?
そんな中、昼休みに校庭で楽しさそうに語らう3年生やキャッチボールをする1.2年生を見かけ、とても微笑ましく感じました。学習も活動も緩急(メリハリ)が大切となります。可能ならば、今日のように外で体を動かしたり、なんとなく友達と語らったりしながら、生活に潤いをもち、午後からの活力にしてほしいと思います。
2年生の技術で、トマトの栽培を行っています。保健室前のところで行っていますが、順調に育っているようです。今年は、1学期が例年より10日あまり(実質7日間)長いですので、もしかしたら、1学期中に、赤い実を実らせることができるかもしれません。