こんなことがありました!

11/1 校内マラソン大会

2019年11月1日 13時46分

今日は、校内マラソン大会を行いました。

保護者の皆様には当日の健康観察をしていただきありがとうございました。

欠席者以外の子が全員OKということで、ホッとしてスタートできました。

天候にも恵まれ、いいマラソン大会になりました。

 

まずは、2年生から競技が始まりました。

2年生は去年と同じコース、距離なので自分のペースでしっかり走ることができました。

 

次にスタートしたのは1年生です。

何度か練習で走ったのですが、やっぱり緊張するようです。

でも、ちゃんと全員がゴールできました。

 

次は、3年生がスタートしました。

3年生は距離が伸びて1.5kmです。

距離が伸びた分だけ、不安になっている子もいました。

最後は、疲れて歩いてしまう子もいましたが、みんな無事にゴールできました。

 

次は4年生の番です。

4年生になると、スピードが違ってきます。

きちんとペースを考えて走ることができています。

 

5年生は2kmに挑戦です。

この頃になると、少し天気が変わって風が吹いてきました。

風にも負けずに一生懸命に走っていました。

 

最後は6年生です。

どんどん空の色が暗くなってきて、復路はかなり強めの向かい風になってしまいました。

それでも、力強く前に進もうとがんばる6年生でした。

 

今回は、具合が悪くなる児童もいませんでした。

(足をくじいた子が一人いましたが・・・・)

きちんと自分の力をわかってペース配分を考えて走ることができたのだと思います。

やみくもに走るのではなく、計画的に考えたおかげなのでしょう。

自分の力を効率的に発揮できるよう調整することも大切な学習です。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。