6/13学習旅行3
2024年6月13日 08時55分国見SAでトイレ休憩。ここからお楽しみのおやつタイム。みんないい顔しています。仙台に向けて出発しました。
国見SAでトイレ休憩。ここからお楽しみのおやつタイム。みんないい顔しています。仙台に向けて出発しました。
高速に乗りました。バスの中は本郷学園校歌と応援歌をみんなで歌って盛り上がっています。
学習旅行、出発式を行い、元気に出発しました。保護者の皆様、お見送りありがとうございました。
熱いゲームを繰り広げている女子卓球部。シングルスでもダブルスでも勝利の姿を何試合も見せました。午後は女子ダブルスが県大会出場をかけて戦います。ガンバれ、チーム本学卓球部。
今日は5年生の調理実習がありました。ジャガイモとほうれん草と卵を使った簡単な料理作りに挑戦しました。班の友達と協力しながら材料を切ったり,ゆでたりして,おいしい料理を3品完成させました。初めての調理実習は大成功となり子どもたちの笑顔がとても輝いて見えました。
中体連最終日が行われています。ソフトテニス部は団体戦準々決勝に挑みました。善戦むなしく惜しくも敗れましたが、9年生が素晴らしい戦いを見せてくれました。どうもありがとう。
ペアで協力して、最後の最後まで必死にボールを追いかけたソフトテニス部。トーナメントを最後まで勝ち上がることはできませんでしたが、本郷学園ペアの勝利を何試合も見せてくれました。どの部にもたくさんの保護者の皆様にご声援いただき、誠にありがとうございました。明日は女子卓球部、女子ソフトテニス部の試合があります。「チーム本学」最後まで頑張ります!!
野球部は一生懸命に声を出し、ボールに食らいついて頑張りました。結果は惜敗でしたが、本郷学園初の得点を刻みました。頑張りました。
全会津中体連総合大会の後半戦がいよいよスタートです。卓球は男子シングルスが行なわれました。決勝トーナメントには惜しくも進出できませんでしたが、一人一人がしっかりと頑張りました。
今日は本郷こども園の園児さんたちが本郷学園に来校して,1年生へ立派な菖蒲とお手紙を届けてくださいました。3月まで一緒に過ごしていた園児さんとの再会に1年生も大喜びでした。この行事は本郷地区では年中行事になっていて,素敵な交流の時間となっています。本郷こども園さん,毎年ありがとうございます。
お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。