日誌

日誌

11/20授業の様子から(西校舎)

西校舎の授業の様子です。今日は職員会議のため特別時程でしたが,子どもたちは先生と楽しく学習をしていました。各教室の学習の様子をご覧ください。

1年1組:算数:多い・少ない

1年2組:算数:かたちあそび

2年1組:国語:説明文

2年2組:算数:かけ算対決

3年:外国語活動:あいさつ表現

4年:学級活動 自分手帳へ記録

5年 算数:テスト

 

   
   
0

11/20 授業の様子から(東校舎)

 水曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は音楽。今日は短縮で授業が終わってしまっていたので授業終了後の様子です。6の2は算数。問題の解き方をきちんと説明していました。すばらしい。7の1は数学。回転移動について学んでいました。7の2は国語。いろいろな読み方がある熟語について学んでいました。8年生は社会。プリントの問題を解いて、友達と確認し合っています。9年生は英語。「Unit6」の学習に集中です。今日も「チーム本学」本気で GO!で学習に取り組んでいきます!!

0

11/19 放射線教育3(5-6年)

5年生は校庭の放射線量を場所を変えて測定しました。6年生は放射線は遮られる物があると放射線量が低くなることや放射線からの距離や時間によっても放射線量が変化することを実験から学習することができました。今日学習したことを,各ご家庭でお子様から聞いていただけたらと思います。

0

11/19 放射線教育2(西校舎)

昨日に引き続き,放射線リスクコミュニケーション相談員支援センターの職員の方々を講師にお招きして,高学年の放射線教育を実施しています。今日は,校庭の土や食塩,肥料など身近にあるもの6つ取り上げて,放射線測定器を使って子どもたちが実際に放射線を測定しました。放射線に対する理解が深めっています。4年生の学習の様子です。

0

11/19 授業の様子から(東校舎)

 火曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は国語。グループごとに話し合い、ワークシートにまとめています。6の2は算数。比例の問題にチャレンジです。7の1は国語。テストが返却されていました。7の2は社会。鎌倉時代の文化の特色について考えています。8年生は英語。比較の英文を正しく作ることがめあてです。9年生は数学。相似な三角形を相似条件を使って見つけています。今日も「チーム本学」学びにクリエイティブに取り組みます!!

0