日誌
10/1 授業の様子から(東校舎)
10月に入りました。火曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6年生は体育。先生の話をしっかりと聞いていました。7の1は体育。ソフトボールの学習です。7の2は国語。今日から新しい教材の学習に入るようです。8年生は英語。タブレットを使ってまとめています。9年生は理科。こちらもタブレットを使って台車の運動についてまとめています。今日も1日「チーム本学」学びに集中して取り組んでいきます!!
9/30 授業の様子から(東校舎)
9月最終日。東校舎2時間目の授業の様子です。6の1は理科。タブレットを使って、調べまとめています。6の2は書写。ていねいに作品を仕上げます。7の1は社会。中国がどうやって経済発展したか考えています。7の2は保健体育。ソフトボールの学習です。8年生は数学。タブレットを使って、自分の考えを書き込んでいます。9年生は書写。「銀河」という字にチャレンジです。今週も「チーム本学」一生懸命に学習に取り組んでいきます!!
9/30 スーパーマーケット見学(3年生)
3年生の社会科では,「店で働く人」という単元を学習しています。今日は,本郷にあるスーパーマーケットで見学学習をさせていただきました。お店の方から,スーパーマーケットについての丁寧な説明を受けた後に,普段は見られない店の裏側も見学させていただきました。お店の様々な工夫やお客様への思いなども学ばせていただきました。見学の最後には3年生が楽しみにしていた「お買い物体験」もすることができ,とても大満足な見学となりました。
9/27 本郷地区クリーンキャンペーン大作戦
今日は,1年生から9年生までの全校生を14の縦割り班に分け「本郷地区クリーンキャンペーン大作戦」を実施しました。児童生徒に加え,学校運営協議会の皆様方をはじめ地域の方々にもご協力をいただきました。本郷地区をきれいにしようという気持ちが一つとなって,汗をかきながら清掃活動に取り組む姿は,とても輝いて見えました。これからも「できる人が・できることを・できる範囲で」というスローガンを胸に,日々の実践に生かせるように心がけていきたいと思います。
9/27 授業の様子から(東校舎)
金曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は国語。「秋の深まり」の学習です。6の2は算数。データを読み取っています。7の1は社会。地理の学習です。7の2は国語。漢字学習を終えて教材文の学習に入ります。8年生は英語。問題にじっくりと取り組んでいます。9年生は理科。台車の運動についての実験をします。今日はこの後、全校での活動「クリーンキャンペーン大作戦」で本郷地区の清掃活動に取り組みます。「チーム本学」頑張ります!!
9/26 児童生徒専門委員会計画(西校舎)
6校時目に、後期委員会の計画作成を行いました。5年生が中心となり、活動の目標や内容、役割を
決めていました。それぞれの委員会の活躍を期待しています。
9/26 食育授業(6年生)
6年生で、主任栄養士技師の佐藤先生を講師にお迎えし、「食生活を見直し、生活習慣病を予防しよう」をめあてに食育授業を行いました。子ども達はアンケート結果から自分達の食生活を見直すと共にバランス良く食べることの大切さを学びました。おやつにたくさんの油や砂糖が含まれていることに驚いていました。自分で自分の健康を守る本物の力を身に付けることにつながります。佐藤先生、ありがとうございました。
9/26 鍵盤ハーモニカは楽しいな(1年生)
2校時目に,1年教室から鍵盤ハーモニカのきれいな音色が聞こえてきました。1組も2組も熱心に鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました。先生の説明を聞きながら,楽しく教科書にある曲を演奏していました。
9/26 授業の様子から(東校舎)
木曜日、1時間目の東校舎の授業の様子です。6の1は理科。タブレットを使ってまとめています。6の2は外国語。友達と英語で会話をしながら学んでいます。7の1は数学。比について学んでいます。7の2は理科。タブレットで問題を解いています。8年生は英語。モニターを見ながら問題を考えています。9年生は今日は1日、実力テストです。真剣に頑張っています。今日も「チーム本学」ガッツで学習に取り組んでいきます!!
9/25 体力テスト(西校舎)
今日から,各学年で体力テストが始まりました。今日は涼しい風も吹き,運動をするには最適な気候となりました。西校舎校庭では,「ソフトボール投げ」を行う学年が多くありました。
〒969-6041
大沼郡会津美里町字川原町1933番地
(代表:後期課程・東校舎)
電話:0242-56-3005
FAX:0242-56-4199
(前期課程・西校舎)
電話:0242-56-3241
FAX:0242-56-4196
Email:hongo-c@fcs.ed.jp