こんなことがありました!

◆10/15 文化祭に向けて(学年合唱練習、その他)

2020年10月15日 17時50分

  今日の午前中、各学年に1時間ずつ学年音楽が位置付けられ、体育館を使って各クラスの合唱中間発表や学年合唱の練習が行われました。 2校時目に1年生、2校時目が3年生、4校時目が2年生でした。 左右1.5m、前後2mの間隔があくように隊形を作り、合唱の発表を行ったのですが、生徒たちは今までとは違う慣れない状態の中、予想した以上に歌えていたように思います。

 ステージから少し離れた位置まで山台を設置して、かつ指揮者と伴奏者がしっかりアイコンタクトが取れるように調整を図りました。 各クラス、各学年とも、今日確認した隊形での合唱練習に励み、ハーモニーを磨き上げてほしいと思います。 

   (3年) (2年)

 合唱練習を見学した後、コンピュータ室をのぞくと、2年生が学年発表のまとめをしていました。 自分が興味あるについて 職業について、パワーポイントの発表原稿にまとめていました。 職業は多種多様なものが調べられていて、一部分だけでしたが、一人ひとりの原稿を見て回るととても楽しくなりました。 自分がなりたいと思う職業に就けるよう、学習や資格取得など頑張ってほしいものです。  

  

 また、別な教室をのぞくと、習字の学習の後片付けの場面でした。 筆をきれいにするのにペットボトルを使い、手洗い場(水飲み場)をなるべく汚さないようにしていることに今更ながら感心しました。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。