2/24 小学校への出前授業を実施しました!
2021年2月24日 15時10分令和2年度も、小中連携の一環として、小学校6年生がスムーズに中学校の学習に移行することができるように、中学校の先生が小学校に赴いて授業を行いました。
今年度は、芳賀先生の英語と真壁先生の社会を行いました。
芳賀先生の英語の授業では、題材を「ハローイングリッシュ」として、アルファベットを使ったフォニックスや好きな食べ物、好きなスポーツを選んだ自己表現などを行いました。
真壁先生の社会の授業では、題材を「地域から学ぶ」として、たくさんの資料を提示して、児童の皆さんに考えさせたり、パワーポイントを駆使した説明などを行いました。
中学校の先生による授業ですので、最初はやや緊張していたようですが、芳賀先生や真壁先生の指導の下、楽しんで出前授業を受けていました。