2/22 全校集会part2
2021年2月22日 09時56分今日の全校集会では、表彰の後、講和と生徒発表を行いました。
講話では、樽井先生にお話し頂きました。内容は、普段の生活の中で「やりたくない」と思って取り組んだ事はないか?という問題提起でした。先生自身も若い頃、やりたくないことについては、ついつい手を抜いてしまったこともあったとういうことでした。しかし、逆に考えれば、自分がやりたくないと思うことや興味がないことでも、一生懸命取り組んで努力を継続することで、いろいろな力が身についたり、新しい仲間ができたりなど、世界が広がることもあるというような内容でした。
とても良いお話で、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。
続いて、生徒の発表では、2年の阿部君が代表で発表してくれました。内容は、日常生活の中での学習面、生活面での反省を踏まえて、3年生のように後輩を引っ張っていけるような先輩になりたいということでした。詳しい内容は、生徒の皆さんにお聞きください。
すでに、来年度を見据えた素晴らしい堂々とした発表でした。