9/16 令和2年度修学旅行について
2020年9月16日 11時36分3年生に、「みんなで協力して、良い思い出をつくっていきましょう。」というお話をするとき、一人一人の生徒の表情や視線を見るにつけ、『他の人の話を、耳と目と心で聴く』という姿勢が随分定着してきたなあと感じます。
これも3年生が最上級生として、いろいろな経験を積み重ねてきた成果と保護者の皆様のご協力のおかげであるとうれしく思っています。
さて、本日の<より安全に修学旅行の準備を進めるために> 9/16 №7についてお知らせいたします。
【<より安全に修学旅行の準備を進めるために>の概要】
〇毎日の手洗い・マスク着用(熱中症に注意して)・手指消毒が大切です。特に給食前、トイレ後、活動後など、意識して「感染症予防」に取り組んでいきましょう。
<9/15現在の感染者数>
〇【山形感染者数】ゼロ、見学・宿泊地 庄内市感染者ゼロ、上山市感染者ゼロ
<比較として> 退院数/感染者数
山形県 福島県
9/15現在 75/ 78 169/214
〇山形県については、本日現在も感染者数の増減なし
*できるだけ、みんなで協力して、修学旅行の準備を進めていきたいと思います。