9/11 令和2年度修学旅行に向けて
2020年9月11日 09時38分今日は、朝から絶好の秋日和で、朝練でさわやかな汗を流していました。スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋など、いろいろな体験や経験の積み重ねを大切にさせていきたいと思います。
さて、本日も、<より安全に修学旅行の準備を進めるために> 9/11 №4を生徒に配付し、担任より説明をさせていただきます。見学地や宿泊地の感染症対策については、前にもお知らせしたところですが、昨日の№3のプリントにより、より感染症リスクの軽減が図られているというお声を耳にしました。少しでも、安全に、そして、良い思い出つくりをしてほしいという保護者の方々の願い、修学旅行を成功させたいという生徒たちの思いが実るよう努めていきたいと思います。
【概要】
<より安全に修学旅行の準備を進めるために> 9/11 №4
<9/10現在の感染者数>
〇【山形感染者数】ゼロ、見学・宿泊地 庄内市感染者ゼロ、上山市感染者ゼロ
<比較として> 退院数/感染者数
山形県 福島県
9/8現在 75/ 78 133/179
9/9現在 75/ 78 134/184
9/10現在 75/ 78 139/191
〇 宿泊先の感染症対策、移動時(バス)の感染症対策、生徒への指導など、感染症リスクの軽減が図られています。今後も業者さんと連絡をとっていきます。
〇卒業アルバムを現在作成していただいています。授業風景、個人写真撮影は撮影終了しています。
〇今年は、中体連陸上大会、中体連総合大会、各種協会主催の大会、行事も中止となっていますので、「修学旅行での思い出をアルバムにのせることができればいいなあ」という声がよく聞かれます。感染予防に努め、修学旅行の準備を進めていきたいと思います。