こんなことがありました!

09/07 町総合美術展(ジュニア展)

2018年9月7日 16時20分

 本日3,4校時、3年生が町総合美術展の鑑賞に、本郷庁舎まで出かけてきました。 予約したバスが来ないというハプニングにもめげず、3年生は1F、2Fに展示された絵画(洋画、日本画)、書道作品、彫塑作品などを見て回り、自分の気に入った作品の一部を模写したり、感想を書いたりしました。 それぞれに目を引いたものは違うようで、最初は結構固まっていたものが、次第にばらけて自分の作業に集中していました。

 限られた美術の授業の中で、鑑賞の時間は本当に大切なものですが、こうして町の芸術家たちの本物の作品を味わうことができることはと本当に貴重だと思います。 豊かな感性を磨き、美しいものをしっかりと受け止められるように成長していってほしいと思います。

(明後日9月9日まで開催されていますので、ぜひ生徒作品をご覧ください。)

      

 

※ 朝の校門での出迎えを終え昇降口へ回ってみると、肩からタスキをかけ、選挙運動を頑張っている生徒の姿が見えました。 全員ではなかったようですが、残っていた立候補者を激写しました。 立会演説と投票は9月13日に行われます。 自分の思いを全校生徒に打って切ってほしいものです。

写真掲載について

写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。

保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。