こんなことがありました!

人権教室~1年生~

2024年9月3日 16時05分

 人権擁護委員の皆さんが、1年生に向けて人権教室を開催しました。人権教室は、いじめ等の人権問題について考える機会を作ることによって、相手への思いやりの心や生命の尊さを体得すること等を目的とした啓発活動です。詳しくは、社会科の歴史的分野や公民的分野の授業でも学習します。

 さて、人が生まれながらに持っている権利 これを基本的人権といいます。そこには、自由権、社会権、教育を受ける権利、働く権利などがあります。でも、自由だから…といって、何でも自由だからOKだにはなりません。他にも人権を持つ人がたくさんいるのですから。その権利を守るために法律があるのです。みんな法律を守るから、ルールを守るから、周りの人を大事にするから、安心して暮らすことができるのです。

写真掲載について

写真掲載につきましては、年度初めに本人・保護者の承諾を得ております。

保護者が写真掲載を希望されない場合は、該当生徒の画像は使用いたしません。