11/19 高田中学校区公開授業
2020年11月19日 14時49分今日の5校時目は高田中学校区の公開授業でした。
6年生の外国語と1年生の国語を公開しました。
高田中学校をはじめとして、高田小、新鶴中、本郷中、こども園きぼう等から参観者がありました。
小中連携と、保小連携の2つのための公開なので
1年生と6年生が対象となっています。
特に、6年生の外国語は、今年度から70時間をやるようになりました。
そのため、内容もびっちりです。
過去形やcanなども小学生で学習することになっています。
ただ、英語ぎらいにならないようにしなければなりません。
その兼ね合いを考えながら授業がされています。
1年生の国語は、説明文です。
今日は、クレーン車のところでした。
クレーン車の仕事と仕組みを読み取っていきました。
そして、自分がクレーン車になったつもりで腕を動かしていました。