5/26 今日の授業
2020年5月26日 13時58分今日の2校時目の様子です。
1年生は算数の学習でした。
数の分解をしています。
数の分解というのは 9は3と◇のように2つに分けて考えることです。
数の概念がきちんとできていないとなかなかできないのです。
間違ったところは自分でもう一度考えて青鉛筆で直しています。
2年2組も算数をしていました。
こちらは2けた+1けたの筆算の仕方を学習しています。
ホワイトボードを使ってみんなに説明していました。
ひまわり学級は6年生が国語の学習をしていました。
真剣に2人ともノートに書いていました。
さくら学級も算数をしていました。
2年生だけ残っていました。
ちょうど長さの学習をしているところで、目盛りを読みながら長さを表していました。
3年生は書写の学習です。
今日は毛筆の準備、後片付けについて動画を見ながら学習していました。
これからの学習のスタートなので丁寧に進めていました。