5年生のぼた餅作り
2020年2月20日 11時24分5年生が、収穫した餅米を使ってぼた餅づくりをしました。
餅米は1俵あったのですが、それを全て使うわけではありません。
今日は給食もあるので、ある程度お腹を空かせておく必要もあります。
昨日から準備をしておき、朝から餅米をふかしました。
吹き上がったら、その餅米を半突きして団子状にしていきます。
そのあと、あんこをつけたり、ごまやきなこをつけたりして完成です。
3個のセットにして、食べていました。
子どもたちの中には、家に持ち帰って家族に分けるんだという子もいました。
やさしい思いを持った子もたくさんいます。
にこにこ顔がたくさん見られました。
保護者の方にも応援いただきました。ありがとうございました。