7/6 PTA教養講座と学校評議員会
2019年7月8日 09時05分授業参観と合わせてPTA教養講座と学校評議員会を行いました。
PTA教養講座は、PTA総務委員会が中心となって企画運営しました。
今回は「認知症サポーター養成講座」ということで
外部から講師をお招きし、認知症についての学習会を行いました。
実は、5年生が認知症についての学習をする計画になっています。
しかし、保護者でも認知症の方への対応は意外と分かっていません。
改めて、お話を聞いてどのような対応をすればいいのかが分かりました。
学校評議員会は、学識経験者等の3名の学校評議員の方においでいただき
学校の現状や今年度の方針について説明させていただきました。
授業の様子や、PTA教養講座の様子もご覧いただきました。
その後、貴重なご意見等をうかがいました。