運動会のめあて
2019年4月27日 08時58分学年の掲示板に「運動会のめあて」が掲示されはじめました。
5月18日(土)に運動会を行います。
実は、連休が終わると2週間で運動会になるのです。
そろそろ本格的な準備が始まります。
さて、その掲示板には6年生と4年生のめあてが掲示されました。
4年生のめあては、
「全力で最後まで走りきる」
「ぜったいにあきらめない」
「すべてのきょうぎに力をいれてやりきる」
というようなめあてが書かれています。
4年生なりの、課題を意識しためあてだと思います。
6年生になると、ちょっと様変わりしためあてになっています。
「最後の運動会なので係の役割をしっかり果たす」
「自分の役割を果たせるようにがんばりたいです」
「係では優しく5年生に教えてあげたいです」
というようなめあてが目立ちました。
もちろん個人の目標を書いている子もいるのですが、全体を見渡す視野の広がりを感じました。
6年生という立場が、子どもたちをまた一段と成長させているのでしょう。