給食の様子
2019年2月6日 13時06分給食の様子を見て回りました。
食管の方は、残っているものはほとんどありませんでした。
ただ、食器に食べられずに残っている子はいました。
それでも、少しでも食べてみようとがんばっていました。
気になったのは、箸の持ち方です。
授業中にも鉛筆の持ち方が正しくできている子はクラスの半数くらいです。
鉛筆が正しく持てない子は、箸はきちんと持てるのだろうかということです。
鉛筆に比べると、箸の方はまだ良かったようです。
けれども全ての子が正しく持てるというわけではありませんでした。
箸の持ち方は、「しつけ」です。
ぜひ、ご家庭で確認してみてください。